2020年05月24日
150days youtube始めました 龍ちゅーぶ
150days
奄美オープンクロ大会も終わり
結果的にシーズン50枚くらいのクロちゃんを釣ることができて、その内、50㎝を少し超える位のクロが4枚でした


去年よりは、50㎝オーバーが釣れて
なんだか気持ち良かったです


横当島にも行ったし、やるべきことはやれたかな

来年こそは、デカイクロ釣りたいもんです
そうだ
宣伝します(笑)
横当島に行くときに、せっかくだから動画として記録に残したいな~
僕らが年とったときに、こういう動画を見て楽しめたらな~と思い、買ってあったけど
めんどくさくて使っていなかった
GoPro7ブラック!
封印をといて、持っていき撮影してきました
そして、それをyoutubeにあげたら結構反響あったので、嬉しくなって(笑)
龍ちゅーぶ


という名前にして、今後も釣りやラジオ、サッカー、フットサル等々
アップしていこうと思っています
もし良かったら見ていってくださいね
飽きるまでやってみようかと思います
最後まで読んでいただきありがとうございました
☆☆☆youtube奄美大島の磯釣り動画・クロ釣り動画・奄美生活☆☆☆
《FUSARYU》フサリュウ channel はこちらからどうぞ↓
https://www.youtube.com/channel/UCzJ05y7b9e4Vcc5iU8XVNWw?sub_confirmation=1
☆☆☆奄美大島最南端瀬戸内町の御宿泊はこちら⬇️☆☆☆
サンフラワーシティホテル
HPからの御予約が最安値です
http://sunflower-cityhotel.com/
奄美オープンクロ大会も終わり
結果的にシーズン50枚くらいのクロちゃんを釣ることができて、その内、50㎝を少し超える位のクロが4枚でした


去年よりは、50㎝オーバーが釣れて
なんだか気持ち良かったです


横当島にも行ったし、やるべきことはやれたかな

来年こそは、デカイクロ釣りたいもんです
そうだ
宣伝します(笑)
横当島に行くときに、せっかくだから動画として記録に残したいな~
僕らが年とったときに、こういう動画を見て楽しめたらな~と思い、買ってあったけど
めんどくさくて使っていなかった
GoPro7ブラック!
封印をといて、持っていき撮影してきました
そして、それをyoutubeにあげたら結構反響あったので、嬉しくなって(笑)
龍ちゅーぶ


という名前にして、今後も釣りやラジオ、サッカー、フットサル等々
アップしていこうと思っています
もし良かったら見ていってくださいね
飽きるまでやってみようかと思います
最後まで読んでいただきありがとうございました
☆☆☆youtube奄美大島の磯釣り動画・クロ釣り動画・奄美生活☆☆☆
《FUSARYU》フサリュウ channel はこちらからどうぞ↓
https://www.youtube.com/channel/UCzJ05y7b9e4Vcc5iU8XVNWw?sub_confirmation=1
☆☆☆奄美大島最南端瀬戸内町の御宿泊はこちら⬇️☆☆☆
サンフラワーシティホテル
HPからの御予約が最安値です
http://sunflower-cityhotel.com/
Posted by サンフラワーシティホテル at
19:35
│Comments(0)
2020年04月07日
149days 春の釣れないクロ釣り
149days
奄美大島 尾長グレチャレンジ
先日行った時に
今期三回目のムナ(坊主)をくらい凹んでいたというのに、、、
春は、釣れないというのに、、、
難しいというのに、、、
うそん
という爆釣を見せられたり

48㎝くらいまで、8枚

こんな、しっぽの魚、まだいっぱいいましたよ

とルアーマンのJINさんに言われたり

色々聞くうちに、僕の活性が高まり、、、

はい、またしても磯にいってきました

なかなか乗れない名磯ミョウ瀬にもいかせてもらいました
今回は、前回も一緒にムナ(坊主)った
M口店長と一緒にチャレンジです

6:15には磯に着き、竿を出し始めましたが、
なかなか釣れない
Jさん、しっぽがあの色の魚は、確かにいっぱいいましたよ、、、
サンノジが!!!(笑)
クロじゃないじゃん~とか二人でぶつくさ言いながら釣ってると、下げが流れ出してきて
8:00
に磯際で、ドン!
ギューーン、、、すぅ~
あ、いた!
こりゃクロだ

46か、47㎝くらい
やっほぃ!⤴️
続けて、08:15
店長にもドン!
47㎝!

どう回転しても何故か写真が逆になります
すみません
Jさん、しっぽ白いやつ居ました
疑ってすみません(笑)
とかなんとかいいながら、さぁこれからか!
、、、、シーン
うそん、、、
なにも起こらず
1時間経過
たまに
沖でドボン!
スマガツオがドボン!と言いながら回遊、、、
ドボン、ドボンゆうてました、、、
あのサイズは手を出したらいけないサイズだな
でかすぎるとスルー
だって道具痛むんですもん
ほどなくして、M店長が、うわっ!ていうから見てみると5キロくらいのカンパチが回遊、、、
うん、これもスルー
なんか、すごい海だな~と思いながらもスマガツオ(ウブス)とカンパチを見て見ぬふりしてエサ撒きを続けると、エサ取りの皆さんに異変&違和感
お、こりゃクロちゃんいるかもと仕掛けを投入
9:30
下げ流れの引かれ潮で~~
はい
ドーン!
そして、お待ちかねの、、、
ギューーーーンからのすぅ~~⤴️
からの
ギューーーーン
なんかギューーーーンが長いな~と思いながらもやり取り⤴️
ほどなくして、御用!

よっしゃ!二枚目

いい重量感のクロでした
そんで、帰って測ってみると

ギリギリ50㎝ないくらい
なるほど、そりゃ引くわ
ということで、前回ムナったリベンジ釣行は
なんとか二人共、釣ることができ、リベンジ達成でした

さぁ、奄美オープンクロ大会終了までラスト3週間
でかいの求めて、あと少しだけ楽しませてもらいます☺️
最後まで読んでいただきありがとうございました
☆☆☆youtube奄美大島の磯釣り動画・クロ釣り動画・奄美生活☆☆☆
《FUSARYU》フサリュウ channel はこちらからどうぞ↓
https://www.youtube.com/channel/UCzJ05y7b9e4Vcc5iU8XVNWw?sub_confirmation=1
☆☆☆奄美大島最南端瀬戸内町の御宿泊はこちら⬇️☆☆☆
サンフラワーシティホテル
HPからの御予約が最安値です
http://sunflower-cityhotel.com/
奄美大島 尾長グレチャレンジ
先日行った時に
今期三回目のムナ(坊主)をくらい凹んでいたというのに、、、
春は、釣れないというのに、、、
難しいというのに、、、
うそん
という爆釣を見せられたり

48㎝くらいまで、8枚

こんな、しっぽの魚、まだいっぱいいましたよ

とルアーマンのJINさんに言われたり

色々聞くうちに、僕の活性が高まり、、、

はい、またしても磯にいってきました

なかなか乗れない名磯ミョウ瀬にもいかせてもらいました
今回は、前回も一緒にムナ(坊主)った
M口店長と一緒にチャレンジです

6:15には磯に着き、竿を出し始めましたが、
なかなか釣れない
Jさん、しっぽがあの色の魚は、確かにいっぱいいましたよ、、、
サンノジが!!!(笑)
クロじゃないじゃん~とか二人でぶつくさ言いながら釣ってると、下げが流れ出してきて
8:00
に磯際で、ドン!
ギューーン、、、すぅ~
あ、いた!
こりゃクロだ

46か、47㎝くらい
やっほぃ!⤴️
続けて、08:15
店長にもドン!
47㎝!

どう回転しても何故か写真が逆になります
すみません
Jさん、しっぽ白いやつ居ました
疑ってすみません(笑)
とかなんとかいいながら、さぁこれからか!
、、、、シーン
うそん、、、
なにも起こらず
1時間経過
たまに
沖でドボン!
スマガツオがドボン!と言いながら回遊、、、
ドボン、ドボンゆうてました、、、
あのサイズは手を出したらいけないサイズだな
でかすぎるとスルー
だって道具痛むんですもん
ほどなくして、M店長が、うわっ!ていうから見てみると5キロくらいのカンパチが回遊、、、
うん、これもスルー
なんか、すごい海だな~と思いながらもスマガツオ(ウブス)とカンパチを見て見ぬふりしてエサ撒きを続けると、エサ取りの皆さんに異変&違和感
お、こりゃクロちゃんいるかもと仕掛けを投入
9:30
下げ流れの引かれ潮で~~
はい
ドーン!
そして、お待ちかねの、、、
ギューーーーンからのすぅ~~⤴️
からの
ギューーーーン
なんかギューーーーンが長いな~と思いながらもやり取り⤴️
ほどなくして、御用!

よっしゃ!二枚目

いい重量感のクロでした
そんで、帰って測ってみると

ギリギリ50㎝ないくらい
なるほど、そりゃ引くわ
ということで、前回ムナったリベンジ釣行は
なんとか二人共、釣ることができ、リベンジ達成でした

さぁ、奄美オープンクロ大会終了までラスト3週間
でかいの求めて、あと少しだけ楽しませてもらいます☺️
最後まで読んでいただきありがとうございました
☆☆☆youtube奄美大島の磯釣り動画・クロ釣り動画・奄美生活☆☆☆
《FUSARYU》フサリュウ channel はこちらからどうぞ↓
https://www.youtube.com/channel/UCzJ05y7b9e4Vcc5iU8XVNWw?sub_confirmation=1
☆☆☆奄美大島最南端瀬戸内町の御宿泊はこちら⬇️☆☆☆
サンフラワーシティホテル
HPからの御予約が最安値です
http://sunflower-cityhotel.com/
Posted by サンフラワーシティホテル at
21:54
│Comments(0)
2020年04月07日
148days ド迫力‼︎龍神様降臨‼︎
148days
こんにちは〜
人生で初めて使い捨てマスクを洗濯した、新米ホテルウーマンです(^^)
いよいよコロナによる緊急事態宣言が発令されるようですね。
コロナの終息を願って‼︎パワーのありそうな写真を‼︎

おおお〜!龍神様の目が光っています!!!
〜龍神伝説〜
その昔
この世に疫病が蔓延し
あわや人類滅亡かと思われたその時
1匹の龍が現れ
その眼光で
この世の悪しきものを焼き尽くした
それから龍は
静かに眼を閉じ
そのまま山となりました
その龍が今!!!
再び眼を!!!
開いたー!!!
かどうかは分かりませんが、
奄美名物、龍の目です!!!
これ、見れそうでなかなか見られないレア物なのだそうです。見れたアナタはラッキー!✨
龍郷町の円集落。
岩にぽっかり空いた「かがんばなトンネル」の穴に、春と秋のタイミングで、雲のない、水平線にモヤもないパーフェクトな気象条件が揃うと見られる光景。落ちる夕日がスッポリとはまり、まるで龍の目に光が宿ったかのような瞬間があるんです。ほんの数分の奇跡でした。
ちなみにこの1週間前にもドライブ練習につきあってもらいがてら行ってみましたが、その日はモヤがかかって見えませんでした。

雲があってもそれはそれで美しいのが奄美の良いところです(*^^*)

上の龍神伝説は、私が勝手に創作したフィクションですm(_ _)m
ですがこの伝説のように、その眼光でコロナ菌を焼き尽くしてくださ〜〜い!!!。゚(゚´Д`゚)゚。
この日立ち寄ったコーヒーやさんの看板が可愛かったのでパチリ✨

YAMADA COFFEEさん
〜こぼれ話〜

旦那さま曰く、後ろの山がポッコリしてるからカメにしか見えない、だそうです
( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
確かに(笑)!
このシルエットを龍っぽく見ようとすると、、、

鼻の穴が光っていることになっちゃいますね!
必死で龍の鼻の穴に夕日をはめようと右へ行ったり左へ行ったりポジショニングしていたのかと思うと、なんだかおバカで笑えますね(≧∇≦)
最後までお読みいただき、ありがとうございました(*^^*)
☆☆☆youtube奄美大島の磯釣り動画・クロ釣り動画・奄美生活☆☆☆
《FUSARYU》フサリュウ channel はこちらからどうぞ↓
https://www.youtube.com/channel/UCzJ05y7b9e4Vcc5iU8XVNWw?sub_confirmation=1
☆☆☆奄美大島最南端瀬戸内町の御宿泊はこちら⬇️☆☆☆
サンフラワーシティホテル
HPからの御予約が最安値です
http://sunflower-cityhotel.com/
こんにちは〜
人生で初めて使い捨てマスクを洗濯した、新米ホテルウーマンです(^^)
いよいよコロナによる緊急事態宣言が発令されるようですね。
コロナの終息を願って‼︎パワーのありそうな写真を‼︎

おおお〜!龍神様の目が光っています!!!
〜龍神伝説〜
その昔
この世に疫病が蔓延し
あわや人類滅亡かと思われたその時
1匹の龍が現れ
その眼光で
この世の悪しきものを焼き尽くした
それから龍は
静かに眼を閉じ
そのまま山となりました
その龍が今!!!
再び眼を!!!
開いたー!!!
かどうかは分かりませんが、
奄美名物、龍の目です!!!
これ、見れそうでなかなか見られないレア物なのだそうです。見れたアナタはラッキー!✨
龍郷町の円集落。
岩にぽっかり空いた「かがんばなトンネル」の穴に、春と秋のタイミングで、雲のない、水平線にモヤもないパーフェクトな気象条件が揃うと見られる光景。落ちる夕日がスッポリとはまり、まるで龍の目に光が宿ったかのような瞬間があるんです。ほんの数分の奇跡でした。
ちなみにこの1週間前にもドライブ練習につきあってもらいがてら行ってみましたが、その日はモヤがかかって見えませんでした。

雲があってもそれはそれで美しいのが奄美の良いところです(*^^*)

上の龍神伝説は、私が勝手に創作したフィクションですm(_ _)m
ですがこの伝説のように、その眼光でコロナ菌を焼き尽くしてくださ〜〜い!!!。゚(゚´Д`゚)゚。
この日立ち寄ったコーヒーやさんの看板が可愛かったのでパチリ✨

YAMADA COFFEEさん
〜こぼれ話〜

旦那さま曰く、後ろの山がポッコリしてるからカメにしか見えない、だそうです
( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
確かに(笑)!
このシルエットを龍っぽく見ようとすると、、、

鼻の穴が光っていることになっちゃいますね!
必死で龍の鼻の穴に夕日をはめようと右へ行ったり左へ行ったりポジショニングしていたのかと思うと、なんだかおバカで笑えますね(≧∇≦)
最後までお読みいただき、ありがとうございました(*^^*)
☆☆☆youtube奄美大島の磯釣り動画・クロ釣り動画・奄美生活☆☆☆
《FUSARYU》フサリュウ channel はこちらからどうぞ↓
https://www.youtube.com/channel/UCzJ05y7b9e4Vcc5iU8XVNWw?sub_confirmation=1
☆☆☆奄美大島最南端瀬戸内町の御宿泊はこちら⬇️☆☆☆
サンフラワーシティホテル
HPからの御予約が最安値です
http://sunflower-cityhotel.com/
Posted by サンフラワーシティホテル at
12:13
│Comments(0)
2020年03月27日
147days 16連勝ならず、、、奄美のクロ釣り
147days

焼酎のんで、勉強して(笑)
どこにいこうか研究して、潮を合わせて、臨んだ奄美大島クロ(尾長グレ)釣り15連勝中のワタクシ
向かった先は、前回サイズが良かったじゃなれ



朝一番に針外れ、、、
はい、ムナりました
完全にムナりました

いや~
とうとう終わったか、、、ま~良く続いたもんだよホントに
この日は、狙ってた磯の狙ってた下げ潮が終わったので、同行者のY兄を残して、上げ潮に強い磯に瀬替わりしました
するとどうでしょう
僕はそのまま、終了
残ったY兄は47センチくらいのクロをゲットしてました(笑)
ま、春はこんなもんでしょう、、、
んで、悔しいからまたしても天気を合わせていってきました
与路立神!

でかいのでないかな~
朝一番 7:00
ドン!

40センチないのでリリース
時合か!急げ!
シーーン、、、
え?
終わり、、、?
いやいや、ここは名磯 与路立神、、、
ダメやん、、、
9:30
おにぎり食べながら、撒き餌を見る、エサとりを見る、、、
ん?
なんだか、海に違和感
おにぎりをダッシュで食べて、1投目!
ドン!
ギューーーン☀️
ストロークの長い、お上品な引き
なんなく御用になったのは46.5センチのアベレージサイズ

さぁ、今から今から~
シーーン、、、
なかなかうまくいかないもんだ
あらた丸のひとし兄も、天気が良くてハイテンション(笑)

いつもありがとうございます☺️
さぁ、オープンチヌクロ大会も、残り約1ヶ月となりました
あと、1ヶ月で、クロ釣りが終わるのも寂しいような気分ですが、モンスター求めてラストスパートしていきたいと思います☺️
そして、夏の匂いがしてきそうな奄美大島

バーベキューの季節がやってきそうなので、予行演習してきました

もらったハージンや、
クロ、アジの開き、しし、鹿等々
日も落ちる前から

始まり、いい匂いにつられて、

どんどん釣人が増えていきました(笑)
釣りの話しながら、飲むお酒は最強最高ですね
月に一度の、くだらないラジオ
リーさんの未解決会議も、第36回目に突入
よくもまぁ、毎月くだらないことを考えるもんだ(笑)


今後も、奄美大島のあれこれを、ゆる~りと伝えていこうと思います☺️
コロナが、鹿児島県に入ってきた昨日
奄美大島にももうすぐ入ってくるのかなと戦々恐々としております
皆様もお身体に気をつけてくださいませ
それではまた~
☆☆☆youtube奄美大島の磯釣り動画・クロ釣り動画・奄美生活☆☆☆
《FUSARYU》フサリュウ channel はこちらからどうぞ↓
https://www.youtube.com/channel/UCzJ05y7b9e4Vcc5iU8XVNWw?sub_confirmation=1
☆☆☆奄美大島最南端瀬戸内町の御宿泊はこちら⬇️☆☆☆
サンフラワーシティホテル
HPからの御予約が最安値です
http://sunflower-cityhotel.com/

焼酎のんで、勉強して(笑)
どこにいこうか研究して、潮を合わせて、臨んだ奄美大島クロ(尾長グレ)釣り15連勝中のワタクシ
向かった先は、前回サイズが良かったじゃなれ



朝一番に針外れ、、、
はい、ムナりました
完全にムナりました

いや~
とうとう終わったか、、、ま~良く続いたもんだよホントに
この日は、狙ってた磯の狙ってた下げ潮が終わったので、同行者のY兄を残して、上げ潮に強い磯に瀬替わりしました
するとどうでしょう
僕はそのまま、終了
残ったY兄は47センチくらいのクロをゲットしてました(笑)
ま、春はこんなもんでしょう、、、
んで、悔しいからまたしても天気を合わせていってきました
与路立神!

でかいのでないかな~
朝一番 7:00
ドン!

40センチないのでリリース
時合か!急げ!
シーーン、、、
え?
終わり、、、?
いやいや、ここは名磯 与路立神、、、
ダメやん、、、
9:30
おにぎり食べながら、撒き餌を見る、エサとりを見る、、、
ん?
なんだか、海に違和感
おにぎりをダッシュで食べて、1投目!
ドン!
ギューーーン☀️
ストロークの長い、お上品な引き
なんなく御用になったのは46.5センチのアベレージサイズ

さぁ、今から今から~
シーーン、、、
なかなかうまくいかないもんだ
あらた丸のひとし兄も、天気が良くてハイテンション(笑)

いつもありがとうございます☺️
さぁ、オープンチヌクロ大会も、残り約1ヶ月となりました
あと、1ヶ月で、クロ釣りが終わるのも寂しいような気分ですが、モンスター求めてラストスパートしていきたいと思います☺️
そして、夏の匂いがしてきそうな奄美大島

バーベキューの季節がやってきそうなので、予行演習してきました

もらったハージンや、
クロ、アジの開き、しし、鹿等々
日も落ちる前から

始まり、いい匂いにつられて、

どんどん釣人が増えていきました(笑)
釣りの話しながら、飲むお酒は最強最高ですね
月に一度の、くだらないラジオ
リーさんの未解決会議も、第36回目に突入
よくもまぁ、毎月くだらないことを考えるもんだ(笑)


今後も、奄美大島のあれこれを、ゆる~りと伝えていこうと思います☺️
コロナが、鹿児島県に入ってきた昨日
奄美大島にももうすぐ入ってくるのかなと戦々恐々としております
皆様もお身体に気をつけてくださいませ
それではまた~
☆☆☆youtube奄美大島の磯釣り動画・クロ釣り動画・奄美生活☆☆☆
《FUSARYU》フサリュウ channel はこちらからどうぞ↓
https://www.youtube.com/channel/UCzJ05y7b9e4Vcc5iU8XVNWw?sub_confirmation=1
☆☆☆奄美大島最南端瀬戸内町の御宿泊はこちら⬇️☆☆☆
サンフラワーシティホテル
HPからの御予約が最安値です
http://sunflower-cityhotel.com/
Posted by サンフラワーシティホテル at
10:16
│Comments(0)
2020年03月17日
146days 粘りに粘ったクロと諦めなかったハージン
146days
まずは、真ん中のK人君が、急遽鹿児島に転勤になってしまいました

彼の初クロの時はミョウ瀬で一緒によっしゃ~と叫び、サッカーやフットサルでも一緒の時間が長かったので、少し寂しい気もします

K人君の送別会に、こんなに大勢の釣り人が集まってくれたのが嬉しかったです
また、冬はクロ釣りに瀬戸内町古仁屋に戻ってこいよ~
さ、そして、またまたまたまた
行って来ました
仕事してる?っていつも冗談で聞かれますが、もう一度いいます
やってます!(笑)
今回は奄美大島瀬戸内町のジャナレ島にチャレンジです

初めて乗る磯でしたが、地元の名手達に情報をもらいながらチャレンジしてみました
撒き餌をまくと元気はないが、蝶々魚、マルガラやサンノジ、ツノマル等々がいます
たまに、バシャバシャバシャという音と共に、3~5キロくらいのカスミアジが100匹くらいヤシを追っかけて磯際まで入ってきます
僕の場合は、すぐにそんな時は仕掛けを海中から引き上げます(笑)
理由は、間違って釣れた時、暴力的な引きで、道糸伸びそうだし、ハリスも多分傷つくし、最悪切られたらウキもなくなるからです
そう!
めんどくさいのです(笑)
クロ釣りに話を戻します
回収は、14時30分
現在14時、、、
え?ってなりますよね
そう、それまで何も起こらなかったのです
⤵️
マルガラ、サンノジ、ツノマルはちょこちょこ釣れるんですが、なんか微妙な魚の元気のなさがずっと続いて、昼くらいには、一回魚がいなくなり
、こりゃ終わったなと思って、、、
どうしよう
と考えた時、閃きました
昔、釣れなかった時、
回収の時に余った撒き餌を、持って帰ってもしょうがないので、ドカ撒きして、バッカンを綺麗にして回収の船を待ちながら、海を眺めていたらクロが二枚でてきた事があったんです
ものは試しだと、
14:00ドカ撒き開始
そして、エサを断ち切る、、、
名付けて、もう釣りやめて帰るよ戦法、、、

しょぼいでしょ(笑)
でも、もう人間がやれることはこれくらいしかなかったんです
そんぐらい追い込まれてたんです(笑)
1,2分後
新しいエサを探してマルガラ高活性!
そのマルガラ達に混ざって、なんか動きが速い魚が出てきた
え?
マジっすか
あのスピード、、、多分クロ
もう釣りやめて帰るよ戦法、、、
意味あるんかい(笑)
ドキドキしながら、
試しに、見えたところに、仕掛け投入、、、
1投目ダメ、、
こりゃ、見えないところだと思い
2投目、、、
サラシの中で、ウキ消える
反射的に合わせる!
ギュ~~ン、、、ゴン、、ギュ~~ン
スゥ~~
よし!
クロだ!
回収10分前の奇跡!
針外れるなよ~
針外れるなよ~
と念仏の様に唱えながらヤリトリ
しかし、なかなか浮いてこない、、、
結構デカイのかなと思いながらも、竿の角度だけはキープしてると、やっと浮いてきました⤴️
よし、モンスターではないけど、いいクロだ!
んで、玉入れ成功
一人で、よっしゃ~と叫びました
そんくらい嬉しいんですよ、この釣りは!☺️
回収間際
粘って粘って釣った
15連勝を飾るクロは、

後で、布メジャーで一番長いところを計ると、
50.1㎝の良型⤴️⤴️⤴️
あーうれしい☀️
もう一回、
あーうれしい☀️
お世話になったあらた丸です

港に帰るまでが磯釣りです
みんなで協力して、荷物を運びます

瀬戸内町の釣具屋リバティオーシャンのやまさんもGTゲット

そして、シーフードカップラーメンを持って船に乗り込んできました(笑)

そして、さっき気付いたんですが、このバーナー、、、SOTOと書いてありました、、、
外で食べれるからSOTO?(笑)
ネームセンスが好きです
そして、島の高級魚ハージンに憧れ釣行を重ねること約10回!
ついに、K場さんがハージンゲット!☺️

試行錯誤を繰り返し諦めなかった努力の結晶!
船が盛り上がりますね~

黄昏るYY兄(笑)

最後に、粘りに粘ったクロ写真です

わしの顔が疲れ果ててますね
さ、夜勤行こっと
仕事じゃ仕事じゃ~
今回も最後まで読んでいただいてありがとうございました
☆☆☆youtube奄美大島の磯釣り動画・クロ釣り動画・奄美生活☆☆☆
《FUSARYU》フサリュウ channel はこちらからどうぞ↓
https://www.youtube.com/channel/UCzJ05y7b9e4Vcc5iU8XVNWw?sub_confirmation=1
☆☆☆奄美大島最南端瀬戸内町の御宿泊はこちら⬇️☆☆☆
サンフラワーシティホテル
HPからの御予約が最安値です
http://sunflower-cityhotel.com/
まずは、真ん中のK人君が、急遽鹿児島に転勤になってしまいました

彼の初クロの時はミョウ瀬で一緒によっしゃ~と叫び、サッカーやフットサルでも一緒の時間が長かったので、少し寂しい気もします

K人君の送別会に、こんなに大勢の釣り人が集まってくれたのが嬉しかったです
また、冬はクロ釣りに瀬戸内町古仁屋に戻ってこいよ~
さ、そして、またまたまたまた
行って来ました
仕事してる?っていつも冗談で聞かれますが、もう一度いいます
やってます!(笑)
今回は奄美大島瀬戸内町のジャナレ島にチャレンジです

初めて乗る磯でしたが、地元の名手達に情報をもらいながらチャレンジしてみました
撒き餌をまくと元気はないが、蝶々魚、マルガラやサンノジ、ツノマル等々がいます
たまに、バシャバシャバシャという音と共に、3~5キロくらいのカスミアジが100匹くらいヤシを追っかけて磯際まで入ってきます
僕の場合は、すぐにそんな時は仕掛けを海中から引き上げます(笑)
理由は、間違って釣れた時、暴力的な引きで、道糸伸びそうだし、ハリスも多分傷つくし、最悪切られたらウキもなくなるからです
そう!
めんどくさいのです(笑)
クロ釣りに話を戻します
回収は、14時30分
現在14時、、、
え?ってなりますよね
そう、それまで何も起こらなかったのです
⤵️
マルガラ、サンノジ、ツノマルはちょこちょこ釣れるんですが、なんか微妙な魚の元気のなさがずっと続いて、昼くらいには、一回魚がいなくなり
、こりゃ終わったなと思って、、、
どうしよう
と考えた時、閃きました
昔、釣れなかった時、
回収の時に余った撒き餌を、持って帰ってもしょうがないので、ドカ撒きして、バッカンを綺麗にして回収の船を待ちながら、海を眺めていたらクロが二枚でてきた事があったんです
ものは試しだと、
14:00ドカ撒き開始
そして、エサを断ち切る、、、
名付けて、もう釣りやめて帰るよ戦法、、、

しょぼいでしょ(笑)
でも、もう人間がやれることはこれくらいしかなかったんです
そんぐらい追い込まれてたんです(笑)
1,2分後
新しいエサを探してマルガラ高活性!
そのマルガラ達に混ざって、なんか動きが速い魚が出てきた
え?
マジっすか
あのスピード、、、多分クロ
もう釣りやめて帰るよ戦法、、、
意味あるんかい(笑)
ドキドキしながら、
試しに、見えたところに、仕掛け投入、、、
1投目ダメ、、
こりゃ、見えないところだと思い
2投目、、、
サラシの中で、ウキ消える
反射的に合わせる!
ギュ~~ン、、、ゴン、、ギュ~~ン
スゥ~~
よし!
クロだ!
回収10分前の奇跡!
針外れるなよ~
針外れるなよ~
と念仏の様に唱えながらヤリトリ
しかし、なかなか浮いてこない、、、
結構デカイのかなと思いながらも、竿の角度だけはキープしてると、やっと浮いてきました⤴️
よし、モンスターではないけど、いいクロだ!
んで、玉入れ成功
一人で、よっしゃ~と叫びました
そんくらい嬉しいんですよ、この釣りは!☺️
回収間際
粘って粘って釣った
15連勝を飾るクロは、

後で、布メジャーで一番長いところを計ると、
50.1㎝の良型⤴️⤴️⤴️
あーうれしい☀️
もう一回、
あーうれしい☀️
お世話になったあらた丸です

港に帰るまでが磯釣りです
みんなで協力して、荷物を運びます

瀬戸内町の釣具屋リバティオーシャンのやまさんもGTゲット

そして、シーフードカップラーメンを持って船に乗り込んできました(笑)

そして、さっき気付いたんですが、このバーナー、、、SOTOと書いてありました、、、
外で食べれるからSOTO?(笑)
ネームセンスが好きです
そして、島の高級魚ハージンに憧れ釣行を重ねること約10回!
ついに、K場さんがハージンゲット!☺️

試行錯誤を繰り返し諦めなかった努力の結晶!
船が盛り上がりますね~

黄昏るYY兄(笑)

最後に、粘りに粘ったクロ写真です

わしの顔が疲れ果ててますね
さ、夜勤行こっと
仕事じゃ仕事じゃ~
今回も最後まで読んでいただいてありがとうございました
☆☆☆youtube奄美大島の磯釣り動画・クロ釣り動画・奄美生活☆☆☆
《FUSARYU》フサリュウ channel はこちらからどうぞ↓
https://www.youtube.com/channel/UCzJ05y7b9e4Vcc5iU8XVNWw?sub_confirmation=1
☆☆☆奄美大島最南端瀬戸内町の御宿泊はこちら⬇️☆☆☆
サンフラワーシティホテル
HPからの御予約が最安値です
http://sunflower-cityhotel.com/
Posted by サンフラワーシティホテル at
21:42
│Comments(0)
2020年03月12日
145days 奄美大島 クロ釣り しっぽがないから引きが変
145days

天気とにらめっこを繰り返し、この日だ!
って決めた今日!
あわよくばモンスターでないかな~
なんて淡い期待を抱きながら、13連勝中の中
またしても、磯に出勤してきました

今回は奄美の東側の磯狙いです

前日の夜のフットサルの疲れをそのまんま持ち込み(年なのかな~)
六時半磯に降り立ち
さぞかし、撒き餌を撒いたらすぐに魚が出て来ていい感じなんだろうな~と思いながら、撒き餌を数投、、、、
あれ~
お魚いないね~、、、
コーヒー飲みながら、撒き餌を打ち続け、
高いところに行って撒き餌を打ち続け、、、
一時間
エサ取りでてきた、、マルガラ(イスズミ)でてきた
良くなってきたので、試しに道具入れてみる
7:30
エサと同調した道具、、、そしてウキ
ヒュ~ンと沈む
んで、バシッとかけヤリトリ開始
あ、これはめちゃくちゃゴンゴンと竿先を叩くお下品な引きだ。マルガラだな。
まーまーしつこいな~と思いながらもヤリトリをして、ほどなくしてサラシのすきまから、魚が浮いててくる
ん?
、、、、クロ?
うわ、クロだ

47.5㎝くらいのナイスサイズ(笑)
んで、写真を見てもらうと分かると思いますが、、そう!
しっぽが半分ないんです!
だから引きがマルガラなんです(笑)
とにもかくにも奄美大島尾長グレ釣り14連勝確定!
よっしゃ~
超ハッピーです
ホントに、3,4年前くらいは、すぐに3連敗、5連敗7連敗していて、悔しくて悔しくて、色々な人にアドバイスもらったり、勉強したりして、少しずつ少しずつ良くなってきていると実感しています☺️
皆様に感謝!そして、釣りにばかりいく旦那なのに文句一つ言わない奥様に感謝!☺️
間違いなく奄美大島では釣行回数ダントツNo.1ですからね(笑)
し、仕事もしてますよ
ほ、ほんとに
ま、連勝記録は、別に狙ってるわけじゃなくて
目的であるモンスター級のクロ(尾長グレ)を釣るための副産物とでもいうのでしょうか
しかし、釣れると嬉しい青い目のお魚ちゃん(笑)
余談が長くなりました
写真をとり、カッコいいクーラーにクロをいれ

続き開始
なかなか続かない
なんか、遠くで波紋!
すかさず投げると、一発でかけるがブルドーザーのようなゴツい引き、4キロくらいのゴマモンガラ、、、
くそう、、、フットサルの疲れがゴマモンガラによって倍増、、、
8:30
今度は、サラシの先に道具を入れて、際に撒いた撒き餌同調待ち、、、
同調と同時に、仕掛け消える
ゴツい当たり!
ギュ~ン、、ゴンゴン、、ギュ~ン、、ギュ~ン
おっしゃ
こりゃいいクロだ!
なかなかしつこい引き!
ほどなくして上がってきたのは、

50㎝あるかないかのいいクロ!
まだまだ~
でかいの~
と釣り続けましたが、下げの潮が緩んだ
12時過ぎに一枚追加飲みで終了
モンスターは今回も出ませんでしたが、いい釣りできて幸せでした

反省点は、午後になってフットサルの疲れが出たのか魚を掛けた後のヤリトリが雑になってしまったこと
年なのかな~(二回目)
また懲りずに行きます☺️
最後まで、ダラダラと長い文章を読んでくださってありがとうございます

さ、夜勤いこ、、、、
だ、だるい、、、
☆☆☆youtube奄美大島の磯釣り動画・クロ釣り動画・奄美生活☆☆☆
《FUSARYU》フサリュウ channel はこちらからどうぞ↓
https://www.youtube.com/channel/UCzJ05y7b9e4Vcc5iU8XVNWw?sub_confirmation=1
☆☆☆奄美大島最南端瀬戸内町の御宿泊はこちら⬇️☆☆☆
サンフラワーシティホテル
HPからの御予約が最安値です
http://sunflower-cityhotel.com/

天気とにらめっこを繰り返し、この日だ!
って決めた今日!
あわよくばモンスターでないかな~
なんて淡い期待を抱きながら、13連勝中の中
またしても、磯に出勤してきました

今回は奄美の東側の磯狙いです

前日の夜のフットサルの疲れをそのまんま持ち込み(年なのかな~)
六時半磯に降り立ち
さぞかし、撒き餌を撒いたらすぐに魚が出て来ていい感じなんだろうな~と思いながら、撒き餌を数投、、、、
あれ~
お魚いないね~、、、
コーヒー飲みながら、撒き餌を打ち続け、
高いところに行って撒き餌を打ち続け、、、
一時間
エサ取りでてきた、、マルガラ(イスズミ)でてきた
良くなってきたので、試しに道具入れてみる
7:30
エサと同調した道具、、、そしてウキ
ヒュ~ンと沈む
んで、バシッとかけヤリトリ開始
あ、これはめちゃくちゃゴンゴンと竿先を叩くお下品な引きだ。マルガラだな。
まーまーしつこいな~と思いながらもヤリトリをして、ほどなくしてサラシのすきまから、魚が浮いててくる
ん?
、、、、クロ?
うわ、クロだ

47.5㎝くらいのナイスサイズ(笑)
んで、写真を見てもらうと分かると思いますが、、そう!
しっぽが半分ないんです!
だから引きがマルガラなんです(笑)
とにもかくにも奄美大島尾長グレ釣り14連勝確定!
よっしゃ~
超ハッピーです
ホントに、3,4年前くらいは、すぐに3連敗、5連敗7連敗していて、悔しくて悔しくて、色々な人にアドバイスもらったり、勉強したりして、少しずつ少しずつ良くなってきていると実感しています☺️
皆様に感謝!そして、釣りにばかりいく旦那なのに文句一つ言わない奥様に感謝!☺️
間違いなく奄美大島では釣行回数ダントツNo.1ですからね(笑)
し、仕事もしてますよ
ほ、ほんとに
ま、連勝記録は、別に狙ってるわけじゃなくて
目的であるモンスター級のクロ(尾長グレ)を釣るための副産物とでもいうのでしょうか
しかし、釣れると嬉しい青い目のお魚ちゃん(笑)
余談が長くなりました
写真をとり、カッコいいクーラーにクロをいれ

続き開始
なかなか続かない
なんか、遠くで波紋!
すかさず投げると、一発でかけるがブルドーザーのようなゴツい引き、4キロくらいのゴマモンガラ、、、
くそう、、、フットサルの疲れがゴマモンガラによって倍増、、、
8:30
今度は、サラシの先に道具を入れて、際に撒いた撒き餌同調待ち、、、
同調と同時に、仕掛け消える
ゴツい当たり!
ギュ~ン、、ゴンゴン、、ギュ~ン、、ギュ~ン
おっしゃ
こりゃいいクロだ!
なかなかしつこい引き!
ほどなくして上がってきたのは、

50㎝あるかないかのいいクロ!
まだまだ~
でかいの~
と釣り続けましたが、下げの潮が緩んだ
12時過ぎに一枚追加飲みで終了
モンスターは今回も出ませんでしたが、いい釣りできて幸せでした

反省点は、午後になってフットサルの疲れが出たのか魚を掛けた後のヤリトリが雑になってしまったこと
年なのかな~(二回目)
また懲りずに行きます☺️
最後まで、ダラダラと長い文章を読んでくださってありがとうございます

さ、夜勤いこ、、、、
だ、だるい、、、
☆☆☆youtube奄美大島の磯釣り動画・クロ釣り動画・奄美生活☆☆☆
《FUSARYU》フサリュウ channel はこちらからどうぞ↓
https://www.youtube.com/channel/UCzJ05y7b9e4Vcc5iU8XVNWw?sub_confirmation=1
☆☆☆奄美大島最南端瀬戸内町の御宿泊はこちら⬇️☆☆☆
サンフラワーシティホテル
HPからの御予約が最安値です
http://sunflower-cityhotel.com/
Posted by サンフラワーシティホテル at
22:03
│Comments(0)
2020年03月03日
144days 奄美大島瀬戸内町与路島ハミャ平瀬 尾長グレ釣り
144days
Newクーラー買っちゃってしまい

遊びで作った
KURO FISHING AMAMI
ステッカーを、これでもかって程、貼りまくり
完成!☺️


さぁ、新しいクーラーにクロをいれることができるのか?
今回は、奄美大島瀬戸内町の与路島のハミャ島に行ってきました
最初に乗った磯は、残念ながら上げ潮で釣れず、、、気付けば11時をまわっとる、、、
半ばヤケクソで、
下げに釣れそうな磯に行くしかないと瀬替わり

ハミャ平瀬です
残り二時間、、、釣れない
長きに渡る12連勝中の尾長グレ釣りも、ここで終了かなと思いながらも、あと1時間、、
最後まで集中しようと心に決め、、、流れ始めた下げ流れ、、、
魚が釣れだす
マルガラ50㎝連チャン、コーグル45㎝連チャン
残り30分、、、
ウキが、こちらからのサラシと向こうからのサラシの際でしもる、、、
竿で聞くと、穂先にコツン、、とっさに合わせる!
今までと違うシャープな引き!
そして、サメ4匹に追い回される魚
サラシの中を掛けた魚と、4匹のサメが横切るときにチラッと魚が見えると、真っ白しっぽの尾長グレやないかい!
こりゃ
玉入れてる場合じゃないと判断し、サラシを作る時の波に乗せてクロのサーフィンぶり上げ!
そして!

47㎝!
しぶとく13連勝を飾る価値ある一枚!!!
Newクーラーにも、初のクロが入りました

やったぜ

一日中集中して、疲れ果てました

向こうのK人は、釣れなくて凹んでるんじゃなくて
凹んでる風な眠りかたです(笑)

帰って甥っ子の青君がクロを見にきたので、

写真を撮ると、このポーズ

なんで、お魚は一匹なのに3のポーズなの?と聞くと、青君は3才だから~
だそうです(笑)
最後まで読んでいただきありがとうございました
☆☆☆youtube奄美大島の磯釣り動画・クロ釣り動画・奄美生活☆☆☆
《FUSARYU》フサリュウ channel はこちらからどうぞ↓
https://www.youtube.com/channel/UCzJ05y7b9e4Vcc5iU8XVNWw?sub_confirmation=1
☆☆☆奄美大島最南端瀬戸内町の御宿泊はこちら⬇️☆☆☆
サンフラワーシティホテル
HPからの御予約が最安値です
http://sunflower-cityhotel.com/
Newクーラー買っちゃってしまい

遊びで作った
KURO FISHING AMAMI
ステッカーを、これでもかって程、貼りまくり
完成!☺️


さぁ、新しいクーラーにクロをいれることができるのか?
今回は、奄美大島瀬戸内町の与路島のハミャ島に行ってきました
最初に乗った磯は、残念ながら上げ潮で釣れず、、、気付けば11時をまわっとる、、、
半ばヤケクソで、
下げに釣れそうな磯に行くしかないと瀬替わり

ハミャ平瀬です
残り二時間、、、釣れない
長きに渡る12連勝中の尾長グレ釣りも、ここで終了かなと思いながらも、あと1時間、、
最後まで集中しようと心に決め、、、流れ始めた下げ流れ、、、
魚が釣れだす
マルガラ50㎝連チャン、コーグル45㎝連チャン
残り30分、、、
ウキが、こちらからのサラシと向こうからのサラシの際でしもる、、、
竿で聞くと、穂先にコツン、、とっさに合わせる!
今までと違うシャープな引き!
そして、サメ4匹に追い回される魚
サラシの中を掛けた魚と、4匹のサメが横切るときにチラッと魚が見えると、真っ白しっぽの尾長グレやないかい!
こりゃ
玉入れてる場合じゃないと判断し、サラシを作る時の波に乗せてクロのサーフィンぶり上げ!
そして!

47㎝!
しぶとく13連勝を飾る価値ある一枚!!!
Newクーラーにも、初のクロが入りました

やったぜ

一日中集中して、疲れ果てました

向こうのK人は、釣れなくて凹んでるんじゃなくて
凹んでる風な眠りかたです(笑)

帰って甥っ子の青君がクロを見にきたので、

写真を撮ると、このポーズ

なんで、お魚は一匹なのに3のポーズなの?と聞くと、青君は3才だから~
だそうです(笑)
最後まで読んでいただきありがとうございました
☆☆☆youtube奄美大島の磯釣り動画・クロ釣り動画・奄美生活☆☆☆
《FUSARYU》フサリュウ channel はこちらからどうぞ↓
https://www.youtube.com/channel/UCzJ05y7b9e4Vcc5iU8XVNWw?sub_confirmation=1
☆☆☆奄美大島最南端瀬戸内町の御宿泊はこちら⬇️☆☆☆
サンフラワーシティホテル
HPからの御予約が最安値です
http://sunflower-cityhotel.com/
Posted by サンフラワーシティホテル at
19:05
│Comments(0)
2020年03月02日
143days 島一の三味線弾き!
143days
こんにちは!新米ホテルウーマンです^ ^
このたび、島一の三味線弾きになりました!
思い返せば、、、
お金を握りしめて名瀬へ三味線を買いに行ったあの日。あの日からこの三味線は私の相棒となってくれました。
家族の協力に感謝しました。
まるでほんの数日前の事のようです。
あれから6日、、、
あ、ほんとに数日しか経っていなかった!
そう、先週、三味線を買いました(≧∇≦)
まだ音を出すのが楽しいレベルです!
島一の三味線初心者です\(//∇//)\♡
3週間前、初めてきゅらじま交流館のしずの先生のクラスにお邪魔したのですが、お稽古はもちろん、トークライブみたいな楽しいレッスンに、これは続けたい!と思い通っています✨
いつか皆さんみたいに上手にシマ唄弾けますように

ふくざわさんお世話になります!

家紋シールがサイズも雰囲気もピッタリだったので貼ってみました!カッコイイ!これで三味線も家族になりました^ ^✨

話は変わって、昨日、龍郷のこっちさんへランチに行きました✨


山の中に一軒だけぽつんとありました。
いろりがあったり、素敵な焼き物を販売されていてとても良いお店です。

花かご御膳はこの華やかさ✨やばい!狙われている!!(笑)
旦那さまの石垣牛100%ハンバーグも一口(いやふたくち、みくち) もらいましたが絶品でした✨
帰りにBIG2の障害者様用駐車スペースに、珍しい車が停まっていたので写真撮りました。


空も飛べそうな、飛べなさそうな、イカしたバード型スポーツカーでした✨
車種名: カモ
モデル名: バリケン
製造元: 親鳥
年式: 不明
最後までお読みいただきありがとうございました(*^^*)
☆☆☆youtube奄美大島の磯釣り動画・クロ釣り動画・奄美生活☆☆☆
《FUSARYU》フサリュウ channel はこちらからどうぞ↓
https://www.youtube.com/channel/UCzJ05y7b9e4Vcc5iU8XVNWw?sub_confirmation=1
☆☆☆奄美大島最南端瀬戸内町の御宿泊はこちら⬇️☆☆☆
サンフラワーシティホテル
HPからの御予約が最安値です
http://sunflower-cityhotel.com/
こんにちは!新米ホテルウーマンです^ ^
このたび、島一の三味線弾きになりました!
思い返せば、、、
お金を握りしめて名瀬へ三味線を買いに行ったあの日。あの日からこの三味線は私の相棒となってくれました。
家族の協力に感謝しました。
まるでほんの数日前の事のようです。
あれから6日、、、
あ、ほんとに数日しか経っていなかった!
そう、先週、三味線を買いました(≧∇≦)
まだ音を出すのが楽しいレベルです!
島一の三味線初心者です\(//∇//)\♡
3週間前、初めてきゅらじま交流館のしずの先生のクラスにお邪魔したのですが、お稽古はもちろん、トークライブみたいな楽しいレッスンに、これは続けたい!と思い通っています✨
いつか皆さんみたいに上手にシマ唄弾けますように

ふくざわさんお世話になります!

家紋シールがサイズも雰囲気もピッタリだったので貼ってみました!カッコイイ!これで三味線も家族になりました^ ^✨

話は変わって、昨日、龍郷のこっちさんへランチに行きました✨


山の中に一軒だけぽつんとありました。
いろりがあったり、素敵な焼き物を販売されていてとても良いお店です。

花かご御膳はこの華やかさ✨やばい!狙われている!!(笑)
旦那さまの石垣牛100%ハンバーグも一口(いやふたくち、みくち) もらいましたが絶品でした✨
帰りにBIG2の障害者様用駐車スペースに、珍しい車が停まっていたので写真撮りました。


空も飛べそうな、飛べなさそうな、イカしたバード型スポーツカーでした✨
車種名: カモ
モデル名: バリケン
製造元: 親鳥
年式: 不明
最後までお読みいただきありがとうございました(*^^*)
☆☆☆youtube奄美大島の磯釣り動画・クロ釣り動画・奄美生活☆☆☆
《FUSARYU》フサリュウ channel はこちらからどうぞ↓
https://www.youtube.com/channel/UCzJ05y7b9e4Vcc5iU8XVNWw?sub_confirmation=1
☆☆☆奄美大島最南端瀬戸内町の御宿泊はこちら⬇️☆☆☆
サンフラワーシティホテル
HPからの御予約が最安値です
http://sunflower-cityhotel.com/
Posted by サンフラワーシティホテル at
15:09
│Comments(0)
2020年02月21日
142days 50㎝オーバー尾長グレ 奄美大島
142days

松葉杖から復帰、一戦目
僕にとっては、奇跡的な、尾長グレ11連勝!
奄美で、11連勝は、
あ、ありえない
今後、そんなことないだろうと思ってます
最近、磯に降つときの緊張が増してきとります
恐いんです☀️(笑)
ま、連勝が目標じゃなくて、どでかいの釣りたいので、連勝なんてどうでもいいんですけど、少し意識しちゃってます(笑)
ケガしてたから
釣りにいきたすぎて、アイシングとかちゃんとして、なんつうか真面目でした
久しぶりの50㎝オーバー尾長グレ
拓寸51㎝くらいかな~
なんだか、いつもよりしつこいな~と思いながらヤリトリしてたらFBの動画では47,48とか言ってましたが、50ぴったりでした⤴️
今年も磯にアホみたいに通いつめて45㎝オーバーは結構釣ってるけどなかなか出ない53くらいから上!
でない!
ま、そうですよね
難しい方が燃えます☺️

70くらいのこないかな~(笑)
バラすんだろうけども
同行者の中物の方も、

フエフキだったり

カスミアジだったり仕留めてます
彼は最近、クロをGTに食われる被害が多いので、一緒に乗ってもらってるK山さんです
この日も、30キロくらいのGTに引きずり回されて、喜んでました
僕からしたら、ただの変態
もう一度いいます
磯からGTデカイのとろうとしてる人
変態!(笑)
話変わりますが、何年かに一匹みたいな感じで堤防で迷いクロが釣れるみたいです
びっくりしました

朝早く起きて、お金払って磯に繰り出す僕らがアホに見えますね

甥っ子です
釣りが終われば反省会
皆様、熱い思いを黒糖焼酎にのせて話しております

ただ、人の奥さんに触れないように

こらこら

甥っ子です
話変わりますが実家で、飼ってるももちゃんです
いつも、さんみじゃれ噛むのに、、奇跡的に噛まなかったです

さぁ、デカイの求めてまた磯に!

雑なブログですみません

いつも最後まで読んでいただきありがとうございます(^^)/
☆☆☆youtube奄美大島の磯釣り動画・クロ釣り動画・奄美生活☆☆☆
《FUSARYU》フサリュウ channel はこちらからどうぞ↓
https://www.youtube.com/channel/UCzJ05y7b9e4Vcc5iU8XVNWw?sub_confirmation=1
☆☆☆奄美大島最南端瀬戸内町の御宿泊はこちら⬇️☆☆☆
サンフラワーシティホテル
HPからの御予約が最安値です
http://sunflower-cityhotel.com/

松葉杖から復帰、一戦目
僕にとっては、奇跡的な、尾長グレ11連勝!
奄美で、11連勝は、
あ、ありえない
今後、そんなことないだろうと思ってます
最近、磯に降つときの緊張が増してきとります
恐いんです☀️(笑)
ま、連勝が目標じゃなくて、どでかいの釣りたいので、連勝なんてどうでもいいんですけど、少し意識しちゃってます(笑)
ケガしてたから
釣りにいきたすぎて、アイシングとかちゃんとして、なんつうか真面目でした
久しぶりの50㎝オーバー尾長グレ
拓寸51㎝くらいかな~
なんだか、いつもよりしつこいな~と思いながらヤリトリしてたらFBの動画では47,48とか言ってましたが、50ぴったりでした⤴️
今年も磯にアホみたいに通いつめて45㎝オーバーは結構釣ってるけどなかなか出ない53くらいから上!
でない!
ま、そうですよね
難しい方が燃えます☺️

70くらいのこないかな~(笑)
バラすんだろうけども
同行者の中物の方も、

フエフキだったり

カスミアジだったり仕留めてます
彼は最近、クロをGTに食われる被害が多いので、一緒に乗ってもらってるK山さんです
この日も、30キロくらいのGTに引きずり回されて、喜んでました
僕からしたら、ただの変態
もう一度いいます
磯からGTデカイのとろうとしてる人
変態!(笑)
話変わりますが、何年かに一匹みたいな感じで堤防で迷いクロが釣れるみたいです
びっくりしました

朝早く起きて、お金払って磯に繰り出す僕らがアホに見えますね

甥っ子です
釣りが終われば反省会
皆様、熱い思いを黒糖焼酎にのせて話しております

ただ、人の奥さんに触れないように

こらこら

甥っ子です
話変わりますが実家で、飼ってるももちゃんです
いつも、さんみじゃれ噛むのに、、奇跡的に噛まなかったです

さぁ、デカイの求めてまた磯に!

雑なブログですみません

いつも最後まで読んでいただきありがとうございます(^^)/
☆☆☆youtube奄美大島の磯釣り動画・クロ釣り動画・奄美生活☆☆☆
《FUSARYU》フサリュウ channel はこちらからどうぞ↓
https://www.youtube.com/channel/UCzJ05y7b9e4Vcc5iU8XVNWw?sub_confirmation=1
☆☆☆奄美大島最南端瀬戸内町の御宿泊はこちら⬇️☆☆☆
サンフラワーシティホテル
HPからの御予約が最安値です
http://sunflower-cityhotel.com/
Posted by サンフラワーシティホテル at
23:48
│Comments(0)
2020年02月06日
141days やっちまった~
141days

はい、題名の通りやってしまいました
フットサルで、パスきたのでボールを止めてドリブル開始しようとしたら足がでない、、、
んん?おかしいぞ
そんで足首痛いぞ
と思ったらめちゃ腫れてました
すぐに、車のところまでリュックしょって、けんけんしながら向かい
そろりそろり運転して、なんとか帰りアイシング
んで、次の日病院行ったら、あ~靭帯ですね
切れてはなさそうです
一応ギブスして、腫れが引くまで松葉杖しましょうということになりました
次の日は、朝からクロ釣りにいく予定だったけどさすがにけんけんで磯にはいけず断念
ちゃんと、YY兄が50センチくらいの二枚釣ってきてました

行きたかった~

磯も少しお休みだ
1週間で復活します!
話かわって、このブログ、釣りのブログみたいになってるよ
もっと、奄美のこと書いてよ~というご要望がありましたので、この前から、たまに奥様に書いてもらっていますが、、、

すぐに抜かれました

魚釣りの情報よりこっちの方が閲覧数が多いという(笑)
またお願いしよ
大島海峡の沖合いに、でっかい海賊船がとまってました

なので、見に行ってみました

、、、冗談です(笑)
それではまた~
いつも最後まで読んでいただきありがとうございます(^^)/
☆☆☆youtube奄美大島の磯釣り動画・クロ釣り動画・奄美生活☆☆☆
《FUSARYU》フサリュウ channel はこちらからどうぞ↓
https://www.youtube.com/channel/UCzJ05y7b9e4Vcc5iU8XVNWw?sub_confirmation=1
☆☆☆奄美大島最南端瀬戸内町の御宿泊はこちら⬇️☆☆☆
サンフラワーシティホテル
HPからの御予約が最安値です
http://sunflower-cityhotel.com/

はい、題名の通りやってしまいました
フットサルで、パスきたのでボールを止めてドリブル開始しようとしたら足がでない、、、
んん?おかしいぞ
そんで足首痛いぞ
と思ったらめちゃ腫れてました
すぐに、車のところまでリュックしょって、けんけんしながら向かい
そろりそろり運転して、なんとか帰りアイシング
んで、次の日病院行ったら、あ~靭帯ですね
切れてはなさそうです
一応ギブスして、腫れが引くまで松葉杖しましょうということになりました
次の日は、朝からクロ釣りにいく予定だったけどさすがにけんけんで磯にはいけず断念
ちゃんと、YY兄が50センチくらいの二枚釣ってきてました

行きたかった~

磯も少しお休みだ
1週間で復活します!
話かわって、このブログ、釣りのブログみたいになってるよ
もっと、奄美のこと書いてよ~というご要望がありましたので、この前から、たまに奥様に書いてもらっていますが、、、

すぐに抜かれました

魚釣りの情報よりこっちの方が閲覧数が多いという(笑)
またお願いしよ
大島海峡の沖合いに、でっかい海賊船がとまってました

なので、見に行ってみました

、、、冗談です(笑)
それではまた~
いつも最後まで読んでいただきありがとうございます(^^)/
☆☆☆youtube奄美大島の磯釣り動画・クロ釣り動画・奄美生活☆☆☆
《FUSARYU》フサリュウ channel はこちらからどうぞ↓
https://www.youtube.com/channel/UCzJ05y7b9e4Vcc5iU8XVNWw?sub_confirmation=1
☆☆☆奄美大島最南端瀬戸内町の御宿泊はこちら⬇️☆☆☆
サンフラワーシティホテル
HPからの御予約が最安値です
http://sunflower-cityhotel.com/
Posted by サンフラワーシティホテル at
19:35
│Comments(0)