2021年03月11日
160days SOL古仁屋 2冠達成!
160days
今日はキリの良い160回目の投稿にぴったりの嬉しいニュースです(^^)
「奄美大島フットサルリーグ・カップ2020-21」
2冠を達成いたしました!!!
イエーーーーイ!
╰(*´︶`*)╯♡


リーグ戦では準決勝戦と決勝戦が別日で行われましたが、カップ戦のこの日は1日で両方でしたのでややハードだったみたいです。
しかも当初の時間割が、準決で勝った場合、決勝戦開始時刻までの間がなんと、ご、ご、5分!!!?
「殺す気か!コロ助か!」
\(//∇//)\
とタカアンドトシさんの声が聞こえてきそうなスケジュールだったのでさすがに順番を変えてもらい、事なきを得たようです(笑)

両者譲らぬ攻防で点は2-1から動かず

点を決めたすぎて、もう自らゴールに入ってしまう龍吾氏( ´∀`)(笑)
終了間際に何かが起こる決勝戦。
勝っているとはいえ1点差。
最後の最後まで気が抜けない!
どうかこのまま・・・
どうかこのまま!!!!
ピピーーーーっ
試合終了ーーーー!!!!
やったーーーー!!!!!!
見事に勝ちきりました!!!!
すごいぞSOL古仁屋!!!!
かっこいい!!!!
ぎゃー!?
体育館の階段、駐車場、いたるところにゾンビ発生!?!?
ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
よく見たら、試合後にボロボロの足を引きずって歩く選手たちでした。。。
皆さん、本当に本当にお疲れ様でした!!!!
そして
おめでとうございます!!!!!!
(*≧∀≦*)
この様子もぜひYouTubeでご覧ください!
↓↓この試合の動画はこちら↓↓
https://m.youtube.com/watch?v=dypsGQa6hpA
最後までお読み頂き、ありがとうございました!
(^-^)/
★奄美大島最南端瀬戸内町の宿泊はこちら
サンフラワーシティホテルHP
http://sunflower-cityhotel.com/
★fusafusa奄美 サッカースクールのHPはこちら
https://www.fusafusaamami.com/
★ウキメーカーAURAさんのHPはこちら
http://aura-ltd.jp/goods/
★瀬戸内町の釣り具屋さん
リバティオーシャンのHPはこちら
https://libertyocean.ocnk.me/phone
★格安LCC航空会社 ピーチのHPはこちら
https://www.flypeach.com/
★奄美大島観光情報 奄美大島観光マップ
http://info-amami.net
★アートディレクター森本千絵 goen゜のHPはこちら
http://www.goen-goen.co.jp/
#奄美#釣り#尾長グレ#奄美クロ釣り#AMAMI
#ダイワ#Fishing#磯釣り#瀬戸内町
#サンフラワーシティホテル
#シマノテクニウム
#AURA#モンスター
今日はキリの良い160回目の投稿にぴったりの嬉しいニュースです(^^)
「奄美大島フットサルリーグ・カップ2020-21」
2冠を達成いたしました!!!
イエーーーーイ!
╰(*´︶`*)╯♡


リーグ戦では準決勝戦と決勝戦が別日で行われましたが、カップ戦のこの日は1日で両方でしたのでややハードだったみたいです。
しかも当初の時間割が、準決で勝った場合、決勝戦開始時刻までの間がなんと、ご、ご、5分!!!?
「殺す気か!コロ助か!」
\(//∇//)\
とタカアンドトシさんの声が聞こえてきそうなスケジュールだったのでさすがに順番を変えてもらい、事なきを得たようです(笑)

両者譲らぬ攻防で点は2-1から動かず

点を決めたすぎて、もう自らゴールに入ってしまう龍吾氏( ´∀`)(笑)
終了間際に何かが起こる決勝戦。
勝っているとはいえ1点差。
最後の最後まで気が抜けない!
どうかこのまま・・・
どうかこのまま!!!!
ピピーーーーっ
試合終了ーーーー!!!!
やったーーーー!!!!!!
見事に勝ちきりました!!!!
すごいぞSOL古仁屋!!!!
かっこいい!!!!
ぎゃー!?
体育館の階段、駐車場、いたるところにゾンビ発生!?!?
ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
よく見たら、試合後にボロボロの足を引きずって歩く選手たちでした。。。
皆さん、本当に本当にお疲れ様でした!!!!
そして
おめでとうございます!!!!!!
(*≧∀≦*)
この様子もぜひYouTubeでご覧ください!
↓↓この試合の動画はこちら↓↓
https://m.youtube.com/watch?v=dypsGQa6hpA
最後までお読み頂き、ありがとうございました!
(^-^)/
★奄美大島最南端瀬戸内町の宿泊はこちら
サンフラワーシティホテルHP
http://sunflower-cityhotel.com/
★fusafusa奄美 サッカースクールのHPはこちら
https://www.fusafusaamami.com/
★ウキメーカーAURAさんのHPはこちら
http://aura-ltd.jp/goods/
★瀬戸内町の釣り具屋さん
リバティオーシャンのHPはこちら
https://libertyocean.ocnk.me/phone
★格安LCC航空会社 ピーチのHPはこちら
https://www.flypeach.com/
★奄美大島観光情報 奄美大島観光マップ
http://info-amami.net
★アートディレクター森本千絵 goen゜のHPはこちら
http://www.goen-goen.co.jp/
#奄美#釣り#尾長グレ#奄美クロ釣り#AMAMI
#ダイワ#Fishing#磯釣り#瀬戸内町
#サンフラワーシティホテル
#シマノテクニウム
#AURA#モンスター
Posted by サンフラワーシティホテル at
11:44
│Comments(0)
2021年03月07日
159days SOL古仁屋優勝!
159days
こんにちは^_^
2021年2月28日
住用の奄美体験交流館にて、「奄美大島フットサルリーグ2020-2021《決勝戦》」が開催され、わがサンフラワーシティホテルの社長、期待の最年長☆龍吾氏を有するSOL古仁屋が見事優勝いたしました!!!
応援してくださった皆さま、ありがとうございました!


南海日日新聞にも載せてもらいました(^-^)
過去にはリーグ戦、カップ戦合わせて6連覇を誇ったSOL古仁屋。ここ3年優勝を逃していましたが、なんだか今年いけそうな気がするー!!
と思ってくださったそこの貴方、さすがです(๑˃̵ᴗ˂̵)✨
ここからは、試合当日の様子を、フットサルど素人の私が、できる限り忠実にお伝えしたいと思います!
さて、先日負傷したヒザの痛みを抱えつつの龍吾氏、数日前から最終調整に入り、いざ出陣!
前半開始直後に1点決められ、調子が狂ってしまうのか!と心配したギャラリーを尻目に、その後順調に点を重ねる!これぞSOL古仁屋!
6点を決めて前半終了。
その点差、3点。
このまま行けば勝てる、、、
しかしこれは決勝戦。相手もなかなかのツワモノに違いない!
予感的中、後半開始後、1点、また1点と決められ、終了間際にはなんと6-6の同点まで追いつかれた!!
これであと1点取られたら敗北という絶体絶命の状況で、残り1秒、繰り出される相手のラストシュート!!!と同時に鳴り響く試合終了の合図!!!
ボールは、、、
入っているー!!!!
Σ(゚д゚lll)!!!!
勝利に沸く相手チーム。
なんということでしょう。。。
虚しく響き渡るホイッスルの残響。。。
呆然とした空気に包まれるSOL古仁屋。。。
ん?
あれ?
ブザービート???
素人の私は訳がわからず、ただただヒザから崩れ落ちるばかりでしたが、次第に騒然とし始める会場。。。
「ノーーゴーール!」
両手を振りながらそう叫ぶ審判!
会場、どよめく!!!
歓喜!!!!
フットサル通の方はご存知の通り、そう!!最近のルール改正に伴い、ブザービートが廃止されていたのでした!!!
私の崩れたヒザが喜びとともに蘇り、シャンとしてきた頃、運命のPK戦が始まりました!
先攻は相手チーム!
キーパー岩元くん、がっちり止めたー!!!!!
続いて後攻SOL古仁屋、先陣を切ったのは龍吾氏!
強烈なシュートで決めたーー!!!!!!
これで良い流れができ、SOL古仁屋が優勢か!!!
龍吾氏の弟で、サッカースクールfusafusa奄美の代表哲平君も、絶妙なフェイントで決めたーー!!!!
そして3-2で迎えた5回目。
これを止めれば勝利確定!!!
止められなければ苦しい状況へもつれ込む!!!
運命の一瞬。
静まり返る会場。
選手の鼓動が聞こえそう(*_*)
相手、、、蹴る!!!!
キーパー岩元くん、
止めたー!!!!!
(*゚▽゚*)
ワアー!!!!!
(=´∀`)人(´∀`=)
喜びに湧く選手!!!観客!!!!
選手たちの勝利の雄叫び!!!
手に汗握りすぎて手のしびれがしばらく取れない観客!!!!
震えました!
おめでとうございます!
皆さんかっこよかった!!!
SOL古仁屋、3年ぶりの優勝を勝ち取りました!!!
そして相手チームのオーシャンズ13も、すごい粘り強さというか団結力でした!
本当に皆さんお疲れ様でした!!!
この様子は龍吾氏が首と肩を犠牲にしながら編集して、ちゃんとYouTubeにアップしてありますので、
「なんだこのトーシローレポートは!ちっとも状況が分からんではないか(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)」
とお怒りの方も、そうでない方も、ぜひ動画でご覧くださいませ!
↓ ↓ ↓ 試合動画のYouTubeはこちら↓ ↓ ↓
https://youtu.be/I0CTMyAAI_s
最後までご覧頂き、ありがとうございました!
(^-^)/
★奄美大島最南端瀬戸内町の宿泊はこちら
サンフラワーシティホテルHP
http://sunflower-cityhotel.com/
★fusafusa奄美 サッカースクールのHPはこちら
https://www.fusafusaamami.com/
★ウキメーカーAURAさんのHPはこちら
http://aura-ltd.jp/goods/
★瀬戸内町の釣り具屋さん
リバティオーシャンのHPはこちら
https://libertyocean.ocnk.me/phone
★格安LCC航空会社 ピーチのHPはこちら
https://www.flypeach.com/
★奄美大島観光情報 奄美大島観光マップ
http://info-amami.net
★アートディレクター森本千絵 goen゜のHPはこちら
http://www.goen-goen.co.jp/
#奄美#釣り#尾長グレ#奄美クロ釣り#AMAMI
#ダイワ#Fishing#磯釣り#瀬戸内町
#サンフラワーシティホテル
#シマノテクニウム
#AURA#モンスター
こんにちは^_^
2021年2月28日
住用の奄美体験交流館にて、「奄美大島フットサルリーグ2020-2021《決勝戦》」が開催され、わがサンフラワーシティホテルの社長、期待の最年長☆龍吾氏を有するSOL古仁屋が見事優勝いたしました!!!
応援してくださった皆さま、ありがとうございました!


南海日日新聞にも載せてもらいました(^-^)
過去にはリーグ戦、カップ戦合わせて6連覇を誇ったSOL古仁屋。ここ3年優勝を逃していましたが、なんだか今年いけそうな気がするー!!
と思ってくださったそこの貴方、さすがです(๑˃̵ᴗ˂̵)✨
ここからは、試合当日の様子を、フットサルど素人の私が、できる限り忠実にお伝えしたいと思います!
さて、先日負傷したヒザの痛みを抱えつつの龍吾氏、数日前から最終調整に入り、いざ出陣!
前半開始直後に1点決められ、調子が狂ってしまうのか!と心配したギャラリーを尻目に、その後順調に点を重ねる!これぞSOL古仁屋!
6点を決めて前半終了。
その点差、3点。
このまま行けば勝てる、、、
しかしこれは決勝戦。相手もなかなかのツワモノに違いない!
予感的中、後半開始後、1点、また1点と決められ、終了間際にはなんと6-6の同点まで追いつかれた!!
これであと1点取られたら敗北という絶体絶命の状況で、残り1秒、繰り出される相手のラストシュート!!!と同時に鳴り響く試合終了の合図!!!
ボールは、、、
入っているー!!!!
Σ(゚д゚lll)!!!!
勝利に沸く相手チーム。
なんということでしょう。。。
虚しく響き渡るホイッスルの残響。。。
呆然とした空気に包まれるSOL古仁屋。。。
ん?
あれ?
ブザービート???
素人の私は訳がわからず、ただただヒザから崩れ落ちるばかりでしたが、次第に騒然とし始める会場。。。
「ノーーゴーール!」
両手を振りながらそう叫ぶ審判!
会場、どよめく!!!
歓喜!!!!
フットサル通の方はご存知の通り、そう!!最近のルール改正に伴い、ブザービートが廃止されていたのでした!!!
私の崩れたヒザが喜びとともに蘇り、シャンとしてきた頃、運命のPK戦が始まりました!
先攻は相手チーム!
キーパー岩元くん、がっちり止めたー!!!!!
続いて後攻SOL古仁屋、先陣を切ったのは龍吾氏!
強烈なシュートで決めたーー!!!!!!
これで良い流れができ、SOL古仁屋が優勢か!!!
龍吾氏の弟で、サッカースクールfusafusa奄美の代表哲平君も、絶妙なフェイントで決めたーー!!!!
そして3-2で迎えた5回目。
これを止めれば勝利確定!!!
止められなければ苦しい状況へもつれ込む!!!
運命の一瞬。
静まり返る会場。
選手の鼓動が聞こえそう(*_*)
相手、、、蹴る!!!!
キーパー岩元くん、
止めたー!!!!!
(*゚▽゚*)
ワアー!!!!!
(=´∀`)人(´∀`=)
喜びに湧く選手!!!観客!!!!
選手たちの勝利の雄叫び!!!
手に汗握りすぎて手のしびれがしばらく取れない観客!!!!
震えました!
おめでとうございます!
皆さんかっこよかった!!!
SOL古仁屋、3年ぶりの優勝を勝ち取りました!!!
そして相手チームのオーシャンズ13も、すごい粘り強さというか団結力でした!
本当に皆さんお疲れ様でした!!!
この様子は龍吾氏が首と肩を犠牲にしながら編集して、ちゃんとYouTubeにアップしてありますので、
「なんだこのトーシローレポートは!ちっとも状況が分からんではないか(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)」
とお怒りの方も、そうでない方も、ぜひ動画でご覧くださいませ!
↓ ↓ ↓ 試合動画のYouTubeはこちら↓ ↓ ↓
https://youtu.be/I0CTMyAAI_s
最後までご覧頂き、ありがとうございました!
(^-^)/
★奄美大島最南端瀬戸内町の宿泊はこちら
サンフラワーシティホテルHP
http://sunflower-cityhotel.com/
★fusafusa奄美 サッカースクールのHPはこちら
https://www.fusafusaamami.com/
★ウキメーカーAURAさんのHPはこちら
http://aura-ltd.jp/goods/
★瀬戸内町の釣り具屋さん
リバティオーシャンのHPはこちら
https://libertyocean.ocnk.me/phone
★格安LCC航空会社 ピーチのHPはこちら
https://www.flypeach.com/
★奄美大島観光情報 奄美大島観光マップ
http://info-amami.net
★アートディレクター森本千絵 goen゜のHPはこちら
http://www.goen-goen.co.jp/
#奄美#釣り#尾長グレ#奄美クロ釣り#AMAMI
#ダイワ#Fishing#磯釣り#瀬戸内町
#サンフラワーシティホテル
#シマノテクニウム
#AURA#モンスター
Posted by サンフラワーシティホテル at
02:14
│Comments(0)
2021年03月03日
158day 安木屋場探検
158days
こんにちは^_^
〜奄美探検隊〜
今回は奄美大島の北部、龍郷町にある安木屋場(あんきゃば: Ankyaba)集落へ行ってきました!
昔、漁師さんたちが網を干す網置き場としてこの集落を使っていた事から、あみおきば→あんきゃばと呼ばれるようになったとか。

初めに向かったのはこちら
「安木屋場の立神様」
堤防にイカ墨がないかを確認しながら
(あれば釣ろうと思ったけどなかったです( ´△`))
徐々に立神様に近づいていきます。

げーんーきーだーまー!

ねずっちです✨
おバカな訪問者に、立神様も笑ってくれてます(笑)

ほらこの笑顔!
ステキなゴリラスマイルでしょ!
続いて向かったのがこちら✨

「今井権現神社(いまいごんげんじんじゃ)」
正面上部に太陽と月を掲げ、山の上にひっそりと佇むこの神社。
ちょうど今オンエア中の、綾瀬はるかさんの「天国と地獄」も、奄美の太陽と月の伝説がテーマだったような。
この神社の由来は、平家の落人、「今井権太夫」を祀ったこと。今井権現へと続く石段は、江戸時代に
薩摩への航海安全を祈願した船主によって、薩摩の石材を持ち帰り寄進したものだそうです。また、境内には「五穀豊穣萬民快楽」と刻まれた石碑などがあります。
この「今井権現の石段及び石碑」は町指定文化財に指定されています。

↑ここが神社のふもとにある今井崎。今井権太夫さんが源氏の追手が来ていないかを見張る任務に就いていた場所。ここから、怪しい船を見張っていたんですね✨
この場所に立つと、源平の合戦の時代からさほど変わらないであろう風景を見ることができて、感慨深くなれます。
ちなみになぜ権太夫さんが祀られる、つまり亡くなってしまう事になったのでしょうか。赤い鳥居さんに聞いてみましょう

神社の鳥居さんによると、
壇ノ浦の戦いに敗れ、命からがらこの島にたどり着いた後、岬で追手の見張り番をしていた落人の権さんは、数日おきに別の場所に隠れている仲間に異常の有無を知らせる決まりになっていました。
しかししばらくして恋仲の女性ができた権さん。
追手も来ず、のんびり流れる時間。。。
恋人との楽しいひと時にしだいに気が緩み、ついに報告の日をすっぽかしてしまいました。
すると、約束の日を過ぎても権さんが現れないことで、仲間たちはついに源氏の追手が来て捕まってしまったのだと勘違いし、もはやこれまでと、自害してしまったのです。
後にそれを知った権さんも、自責の念にかられて自害したそうです。
現代であれば辞任やらなんやらで済まされそうな、「つい魔がさした」「このくらい大丈夫だと思った」みたいな気の緩みが生死に直結する戦国時代。
そんな事も思い巡らせながら参拝してみると、また一味も二味も違った風情が味わえるかもしれません^_^

ちなみに、山頂のおやしろに辿り着くには、こんな石段(指定文化財)を200段ぐらい登らなくてはなりません。運動不足だと↑こんな顔になります。
登り切ったら桜が咲いてとても綺麗でした✨

さて、すっかりお腹も空いてきたのでいつも人気ランキング上位に来ているお店へ行ってみました♪
osteria fiore オステリア フィオーレさん
https://amamikke.com/1484/


ピザもパスタもサラダもスープも、とーっても美味しかったですまた行きます!
今回の安木屋場探検はこれでおしまい(^^)
〜おまけ〜



初めて安木屋場を訪れた時の写真です。
来てビックリ。
夢で見た光景と完全一致だったんです。
厳密に言うと、夢では坂を上がったところにあった教会が、実際には数メートルずれた所にありました。建物の見た目も違いました。
独自の調査(笑)によると、1928年頃の景色じゃないかと思うのですが当時の記録があまりなく、誰か知ってたら教えてください(笑)
2代目名瀬聖心教会の姿とソックリでした。
自分がまだ奄美に来るとは思ってもみなかった頃に見た夢で、そしてこの辺りに来ると元気がみなぎります(笑)こんな事ってあるんですね、不思議〜
最後まで読んでいただきありがとうございました!
(*^^*)

★奄美大島最南端瀬戸内町の宿泊はこちら
サンフラワーシティホテルHP
http://sunflower-cityhotel.com/
★fusafusa奄美 サッカースクールのHPはこちら
https://www.fusafusaamami.com/
★ウキメーカーAURAさんのHPはこちら
http://aura-ltd.jp/goods/
★瀬戸内町の釣り具屋さん
リバティオーシャンのHPはこちら
https://libertyocean.ocnk.me/phone
★格安LCC航空会社 ピーチのHPはこちら
https://www.flypeach.com/
★奄美大島観光情報 奄美大島観光マップ
http://info-amami.net
★アートディレクター森本千絵 goen゜のHPはこちら
http://www.goen-goen.co.jp/
#奄美#釣り#尾長グレ#奄美クロ釣り#AMAMI
#ダイワ#Fishing#磯釣り#瀬戸内町
#サンフラワーシティホテル
#シマノテクニウム
#AURA#モンスター
こんにちは^_^
〜奄美探検隊〜
今回は奄美大島の北部、龍郷町にある安木屋場(あんきゃば: Ankyaba)集落へ行ってきました!
昔、漁師さんたちが網を干す網置き場としてこの集落を使っていた事から、あみおきば→あんきゃばと呼ばれるようになったとか。

初めに向かったのはこちら
「安木屋場の立神様」
堤防にイカ墨がないかを確認しながら
(あれば釣ろうと思ったけどなかったです( ´△`))
徐々に立神様に近づいていきます。

げーんーきーだーまー!

ねずっちです✨
おバカな訪問者に、立神様も笑ってくれてます(笑)

ほらこの笑顔!
ステキなゴリラスマイルでしょ!
続いて向かったのがこちら✨

「今井権現神社(いまいごんげんじんじゃ)」
正面上部に太陽と月を掲げ、山の上にひっそりと佇むこの神社。
ちょうど今オンエア中の、綾瀬はるかさんの「天国と地獄」も、奄美の太陽と月の伝説がテーマだったような。
この神社の由来は、平家の落人、「今井権太夫」を祀ったこと。今井権現へと続く石段は、江戸時代に
薩摩への航海安全を祈願した船主によって、薩摩の石材を持ち帰り寄進したものだそうです。また、境内には「五穀豊穣萬民快楽」と刻まれた石碑などがあります。
この「今井権現の石段及び石碑」は町指定文化財に指定されています。

↑ここが神社のふもとにある今井崎。今井権太夫さんが源氏の追手が来ていないかを見張る任務に就いていた場所。ここから、怪しい船を見張っていたんですね✨
この場所に立つと、源平の合戦の時代からさほど変わらないであろう風景を見ることができて、感慨深くなれます。
ちなみになぜ権太夫さんが祀られる、つまり亡くなってしまう事になったのでしょうか。赤い鳥居さんに聞いてみましょう

神社の鳥居さんによると、
壇ノ浦の戦いに敗れ、命からがらこの島にたどり着いた後、岬で追手の見張り番をしていた落人の権さんは、数日おきに別の場所に隠れている仲間に異常の有無を知らせる決まりになっていました。
しかししばらくして恋仲の女性ができた権さん。
追手も来ず、のんびり流れる時間。。。
恋人との楽しいひと時にしだいに気が緩み、ついに報告の日をすっぽかしてしまいました。
すると、約束の日を過ぎても権さんが現れないことで、仲間たちはついに源氏の追手が来て捕まってしまったのだと勘違いし、もはやこれまでと、自害してしまったのです。
後にそれを知った権さんも、自責の念にかられて自害したそうです。
現代であれば辞任やらなんやらで済まされそうな、「つい魔がさした」「このくらい大丈夫だと思った」みたいな気の緩みが生死に直結する戦国時代。
そんな事も思い巡らせながら参拝してみると、また一味も二味も違った風情が味わえるかもしれません^_^

ちなみに、山頂のおやしろに辿り着くには、こんな石段(指定文化財)を200段ぐらい登らなくてはなりません。運動不足だと↑こんな顔になります。
登り切ったら桜が咲いてとても綺麗でした✨

さて、すっかりお腹も空いてきたのでいつも人気ランキング上位に来ているお店へ行ってみました♪
osteria fiore オステリア フィオーレさん
https://amamikke.com/1484/


ピザもパスタもサラダもスープも、とーっても美味しかったですまた行きます!
今回の安木屋場探検はこれでおしまい(^^)
〜おまけ〜



初めて安木屋場を訪れた時の写真です。
来てビックリ。
夢で見た光景と完全一致だったんです。
厳密に言うと、夢では坂を上がったところにあった教会が、実際には数メートルずれた所にありました。建物の見た目も違いました。
独自の調査(笑)によると、1928年頃の景色じゃないかと思うのですが当時の記録があまりなく、誰か知ってたら教えてください(笑)
2代目名瀬聖心教会の姿とソックリでした。
自分がまだ奄美に来るとは思ってもみなかった頃に見た夢で、そしてこの辺りに来ると元気がみなぎります(笑)こんな事ってあるんですね、不思議〜
最後まで読んでいただきありがとうございました!
(*^^*)

★奄美大島最南端瀬戸内町の宿泊はこちら
サンフラワーシティホテルHP
http://sunflower-cityhotel.com/
★fusafusa奄美 サッカースクールのHPはこちら
https://www.fusafusaamami.com/
★ウキメーカーAURAさんのHPはこちら
http://aura-ltd.jp/goods/
★瀬戸内町の釣り具屋さん
リバティオーシャンのHPはこちら
https://libertyocean.ocnk.me/phone
★格安LCC航空会社 ピーチのHPはこちら
https://www.flypeach.com/
★奄美大島観光情報 奄美大島観光マップ
http://info-amami.net
★アートディレクター森本千絵 goen゜のHPはこちら
http://www.goen-goen.co.jp/
#奄美#釣り#尾長グレ#奄美クロ釣り#AMAMI
#ダイワ#Fishing#磯釣り#瀬戸内町
#サンフラワーシティホテル
#シマノテクニウム
#AURA#モンスター
Posted by サンフラワーシティホテル at
16:47
│Comments(0)
2020年12月21日
157days コロナ見張り犬
157days
こんにちは(╹◡╹)
もはや全国どこへ行ってもコロナの脅威は避けられない状況となりましたが、これに慣れてしまってはいけませんね!
順応はしても鈍麻はするな!
をスローガンに、当ホテルのコロナ見張り犬も昼夜コロナウイルスに目を光らせ頑張っております。

館内、感染防止対策を徹底して営業しております。
ところで、先日美味しい島バナナをたくさん頂いたので、半分をりんごと合わせてパイにしてみました。私の腕が良かったので、じゃないか(笑)頂いたバナナが良かったので、とても美味しかったです!

リンゴ2個を小さく切り
砂糖50〜60gとバター20gを加えて中火で加熱
島バナナも小さく切り加える
水分がなくなるまで加熱する
粗熱をとって、パイシートに包む
表面に溶き卵を塗って
200°cに余熱したオーブンで15〜20分焼く
完成!
皆さま、暖かくして楽しいクリスマスシーズンをお過ごしください☆
最後までお読みいただき有難うございました
(*^^*)/
★奄美大島最南端瀬戸内町の宿泊はこちら
サンフラワーシティホテルHP
http://sunflower-cityhotel.com/
★fusafusa奄美 サッカースクールのHPはこちら
https://www.fusafusaamami.com/
★ウキメーカーAURAさんのHPはこちら
http://aura-ltd.jp/goods/
★瀬戸内町の釣り具屋さん
リバティオーシャンのHPはこちら
https://libertyocean.ocnk.me/phone
★格安LCC航空会社 ピーチのHPはこちら
https://www.flypeach.com/
★奄美大島観光情報 奄美大島観光マップ
http://info-amami.net
★アートディレクター森本千絵 goen゜のHPはこちら
http://www.goen-goen.co.jp/
#奄美#釣り#尾長グレ#奄美クロ釣り#AMAMI
#ダイワ#Fishing#磯釣り#瀬戸内町
#サンフラワーシティホテル
#シマノテクニウム
#AURA#モンスター
こんにちは(╹◡╹)
もはや全国どこへ行ってもコロナの脅威は避けられない状況となりましたが、これに慣れてしまってはいけませんね!
順応はしても鈍麻はするな!
をスローガンに、当ホテルのコロナ見張り犬も昼夜コロナウイルスに目を光らせ頑張っております。

館内、感染防止対策を徹底して営業しております。
ところで、先日美味しい島バナナをたくさん頂いたので、半分をりんごと合わせてパイにしてみました。私の腕が良かったので、じゃないか(笑)頂いたバナナが良かったので、とても美味しかったです!

リンゴ2個を小さく切り
砂糖50〜60gとバター20gを加えて中火で加熱
島バナナも小さく切り加える
水分がなくなるまで加熱する
粗熱をとって、パイシートに包む
表面に溶き卵を塗って
200°cに余熱したオーブンで15〜20分焼く
完成!
皆さま、暖かくして楽しいクリスマスシーズンをお過ごしください☆
最後までお読みいただき有難うございました
(*^^*)/
★奄美大島最南端瀬戸内町の宿泊はこちら
サンフラワーシティホテルHP
http://sunflower-cityhotel.com/
★fusafusa奄美 サッカースクールのHPはこちら
https://www.fusafusaamami.com/
★ウキメーカーAURAさんのHPはこちら
http://aura-ltd.jp/goods/
★瀬戸内町の釣り具屋さん
リバティオーシャンのHPはこちら
https://libertyocean.ocnk.me/phone
★格安LCC航空会社 ピーチのHPはこちら
https://www.flypeach.com/
★奄美大島観光情報 奄美大島観光マップ
http://info-amami.net
★アートディレクター森本千絵 goen゜のHPはこちら
http://www.goen-goen.co.jp/
#奄美#釣り#尾長グレ#奄美クロ釣り#AMAMI
#ダイワ#Fishing#磯釣り#瀬戸内町
#サンフラワーシティホテル
#シマノテクニウム
#AURA#モンスター
Posted by サンフラワーシティホテル at
16:08
│Comments(0)
2020年12月17日
156days 冬はイエカフェ♪
156days
こんにちは(о´∀`о)
前回ブログにてご紹介したメグカフェは、今は寒いので閉店しております。(そもそもお店ではありませんけどネ(゚∀゚))☆
しかし!コーヒー熱は冷めるどころかどんどん熱さを増しており。。。
ついにバリスタ龍吾氏が来日!
豆の挽き具合を鋭い眼差しで見つめています。

Photo: Ryu's cafe 提供
そしてアイテムも徐々に増え、エスプレッソメーカーまで仲間入りしました♪

↑イタリアのBIALETTI社のBrikka(ブリッカ)というマシーンです。かわいい〜(≧∀≦)
〈使い方〉
細かく挽いたコーヒーとお水をセットしたらコンロにかけます。
てっぺんから突如コーヒーが噴き出してくるので、絶妙なタイミングで火を消します。タイミングを間違えるとコンロがコーヒーの海となります。
後はお好きなマグに注ぐだけ♪
ただ、ものすごく苦く出来上がります。この苦さはunexpected!!!
そこで私はカフェオレにする事にしました。

最高♬
コーヒーにハマっているという話を龍吾さんがお知り合いの方に話したら、なんとその方もコーヒーがお好きで、ご自分で豆の焙煎もしているとの事!!!後日、煎りたての豆を分けてくださいました!!
(о´∀`о)ワーィ
これがとんでもなく良い香りでした。
Mさん、ありがとうございます!
こんなつながり、有り難くて楽しくて、大好きです♬
今日もお読みいただき有難うございました!
★奄美大島最南端瀬戸内町の宿泊はこちら
サンフラワーシティホテルHP
http://sunflower-cityhotel.com/
★fusafusa奄美 サッカースクールのHPはこちら
https://www.fusafusaamami.com/
★ウキメーカーAURAさんのHPはこちら
http://aura-ltd.jp/goods/
★瀬戸内町の釣り具屋さん
リバティオーシャンのHPはこちら
https://libertyocean.ocnk.me/phone
★格安LCC航空会社 ピーチのHPはこちら
https://www.flypeach.com/
★奄美大島観光情報 奄美大島観光マップ
http://info-amami.net
★アートディレクター森本千絵 goen゜のHPはこちら
http://www.goen-goen.co.jp/
#奄美#釣り#尾長グレ#奄美クロ釣り#AMAMI
#ダイワ#Fishing#磯釣り#瀬戸内町
#サンフラワーシティホテル
#シマノテクニウム
#AURA#モンスター
こんにちは(о´∀`о)
前回ブログにてご紹介したメグカフェは、今は寒いので閉店しております。(そもそもお店ではありませんけどネ(゚∀゚))☆
しかし!コーヒー熱は冷めるどころかどんどん熱さを増しており。。。
ついにバリスタ龍吾氏が来日!
豆の挽き具合を鋭い眼差しで見つめています。

Photo: Ryu's cafe 提供
そしてアイテムも徐々に増え、エスプレッソメーカーまで仲間入りしました♪

↑イタリアのBIALETTI社のBrikka(ブリッカ)というマシーンです。かわいい〜(≧∀≦)
〈使い方〉
細かく挽いたコーヒーとお水をセットしたらコンロにかけます。
てっぺんから突如コーヒーが噴き出してくるので、絶妙なタイミングで火を消します。タイミングを間違えるとコンロがコーヒーの海となります。
後はお好きなマグに注ぐだけ♪
ただ、ものすごく苦く出来上がります。この苦さはunexpected!!!
そこで私はカフェオレにする事にしました。

最高♬
コーヒーにハマっているという話を龍吾さんがお知り合いの方に話したら、なんとその方もコーヒーがお好きで、ご自分で豆の焙煎もしているとの事!!!後日、煎りたての豆を分けてくださいました!!
(о´∀`о)ワーィ
これがとんでもなく良い香りでした。
Mさん、ありがとうございます!
こんなつながり、有り難くて楽しくて、大好きです♬
今日もお読みいただき有難うございました!
★奄美大島最南端瀬戸内町の宿泊はこちら
サンフラワーシティホテルHP
http://sunflower-cityhotel.com/
★fusafusa奄美 サッカースクールのHPはこちら
https://www.fusafusaamami.com/
★ウキメーカーAURAさんのHPはこちら
http://aura-ltd.jp/goods/
★瀬戸内町の釣り具屋さん
リバティオーシャンのHPはこちら
https://libertyocean.ocnk.me/phone
★格安LCC航空会社 ピーチのHPはこちら
https://www.flypeach.com/
★奄美大島観光情報 奄美大島観光マップ
http://info-amami.net
★アートディレクター森本千絵 goen゜のHPはこちら
http://www.goen-goen.co.jp/
#奄美#釣り#尾長グレ#奄美クロ釣り#AMAMI
#ダイワ#Fishing#磯釣り#瀬戸内町
#サンフラワーシティホテル
#シマノテクニウム
#AURA#モンスター
Posted by サンフラワーシティホテル at
20:37
│Comments(0)
2020年12月17日
155days ソトカフェ
155days
最近更新をサボってしまった新米ホテルウーマンです。
このところ創作意欲に火がついてしまっています!その様子は後日また( ^ω^ )♬
季節はすっかり冬ですが、この夏外カフェに目覚め、お手軽にできるコーヒーグッズを揃えてみました♪ きっかけはお友達のナッチャンにお外で淹れてもらったコーヒーに恋して

・アウトドアテーブル→龍吾さんが、いざという時のために買って置いたもの☆
・青いテーブルクロス→まさおかさんの2階で購入☆

・携帯コンロ→龍吾さんが、いざという時のために買って置いたもの☆
・ステンレスマグ、コーヒードリッパー、フィルター→まさおかさんの2階100均で購入☆
・サンドイッチ→カフェなまけものさんで購入☆
そして、このブログには欠かせない釣り情報!


阿木名にて、2人で黙々と釣ってみた結果、、、
なんか小さなかわいい魚が1匹釣れました(o^^o)♪
外カフェ、釣りカフェ、最高でした(^^)/
夏になるとどこかでフラッとめぐカフェオープンしてるかもです☆ もし見かけた方は一息つきにいらしてください(笑)

最後までお読みいただき有難うございました!
★奄美大島最南端瀬戸内町の宿泊はこちら
サンフラワーシティホテルHP
http://sunflower-cityhotel.com/
★fusafusa奄美 サッカースクールのHPはこちら
https://www.fusafusaamami.com/
★ウキメーカーAURAさんのHPはこちら
http://aura-ltd.jp/goods/
★瀬戸内町の釣り具屋さん
リバティオーシャンのHPはこちら
https://libertyocean.ocnk.me/phone
★格安LCC航空会社 ピーチのHPはこちら
https://www.flypeach.com/
★奄美大島観光情報 奄美大島観光マップ
http://info-amami.net
★アートディレクター森本千絵 goen゜のHPはこちら
http://www.goen-goen.co.jp/
#奄美#釣り#尾長グレ#奄美クロ釣り#AMAMI
#ダイワ#Fishing#磯釣り#瀬戸内町
#サンフラワーシティホテル
#シマノテクニウム
#AURA#モンスター
最近更新をサボってしまった新米ホテルウーマンです。
このところ創作意欲に火がついてしまっています!その様子は後日また( ^ω^ )♬
季節はすっかり冬ですが、この夏外カフェに目覚め、お手軽にできるコーヒーグッズを揃えてみました♪ きっかけはお友達のナッチャンにお外で淹れてもらったコーヒーに恋して

・アウトドアテーブル→龍吾さんが、いざという時のために買って置いたもの☆
・青いテーブルクロス→まさおかさんの2階で購入☆

・携帯コンロ→龍吾さんが、いざという時のために買って置いたもの☆
・ステンレスマグ、コーヒードリッパー、フィルター→まさおかさんの2階100均で購入☆
・サンドイッチ→カフェなまけものさんで購入☆
そして、このブログには欠かせない釣り情報!


阿木名にて、2人で黙々と釣ってみた結果、、、
なんか小さなかわいい魚が1匹釣れました(o^^o)♪
外カフェ、釣りカフェ、最高でした(^^)/
夏になるとどこかでフラッとめぐカフェオープンしてるかもです☆ もし見かけた方は一息つきにいらしてください(笑)

最後までお読みいただき有難うございました!
★奄美大島最南端瀬戸内町の宿泊はこちら
サンフラワーシティホテルHP
http://sunflower-cityhotel.com/
★fusafusa奄美 サッカースクールのHPはこちら
https://www.fusafusaamami.com/
★ウキメーカーAURAさんのHPはこちら
http://aura-ltd.jp/goods/
★瀬戸内町の釣り具屋さん
リバティオーシャンのHPはこちら
https://libertyocean.ocnk.me/phone
★格安LCC航空会社 ピーチのHPはこちら
https://www.flypeach.com/
★奄美大島観光情報 奄美大島観光マップ
http://info-amami.net
★アートディレクター森本千絵 goen゜のHPはこちら
http://www.goen-goen.co.jp/
#奄美#釣り#尾長グレ#奄美クロ釣り#AMAMI
#ダイワ#Fishing#磯釣り#瀬戸内町
#サンフラワーシティホテル
#シマノテクニウム
#AURA#モンスター
Posted by サンフラワーシティホテル at
20:07
│Comments(0)
2020年08月25日
154days たなばた七夕TANABTA⭐︎
154days
こんにちは(^-^)/
台風8号接近で少し涼しく感じますが、まだまだ暑いですね!
今日は旧暦の7月7日、奄美では七夕さまの日ですね
通りを歩くと、どの家も色とりどりの飾りのついた笹が飾ってあり、ワクワクします♬
風になびいてキラキラ、サラサラ(*^ω^*)
サンフラワーシティホテルの七夕飾りも、みんなで飾り付けしましたよ!
できたのが、こちらです(о´∀`о)/イェーイ!

風になびく・・・どころか強風にあおられています(笑)
飛んで行った飾りをみんなで追いかけ回したりしながら、楽しく完成しました!
ご先祖様、こちらですよ〜^_^/
奄美ではお盆に向けて、笹を目印にご先祖様が帰ってきてくださるとの事。
オシャレ(*^ω^*)♬
我が家は笹を飾り付ける前に、賑やかですぐにお家が見当たりそうです(笑)
ちなみに、肝心のお願い事は、家族の健康と幸せと、なかなかペーパードライバーっぽさから脱出しきれない私は運転がうまくなりますようにとお願いしました(o^^o)
皆さんはどんなお願い事にしましたか〜?
最後までお読みいただきありがとうございました(*^^*)
☆youtube奄美大島の磯釣り動画・クロ釣り動画・奄美生活☆
《FUSARYU》フサリュウ channel はこちらからどうぞ↓
https://www.youtube.com/channel/UCzJ05y7b9e4Vcc5iU8XVNWw?sub_confirmation=1
☆奄美大島最南端瀬戸内町の御宿泊はこちら⬇️☆
サンフラワーシティホテル
HPからの御予約が最安値です
http://sunflower-cityhotel.com/
#奄美#フットサル#フサリュウ#瀬戸内町#SOL古仁屋
こんにちは(^-^)/
台風8号接近で少し涼しく感じますが、まだまだ暑いですね!
今日は旧暦の7月7日、奄美では七夕さまの日ですね
通りを歩くと、どの家も色とりどりの飾りのついた笹が飾ってあり、ワクワクします♬
風になびいてキラキラ、サラサラ(*^ω^*)
サンフラワーシティホテルの七夕飾りも、みんなで飾り付けしましたよ!
できたのが、こちらです(о´∀`о)/イェーイ!

風になびく・・・どころか強風にあおられています(笑)
飛んで行った飾りをみんなで追いかけ回したりしながら、楽しく完成しました!
ご先祖様、こちらですよ〜^_^/
奄美ではお盆に向けて、笹を目印にご先祖様が帰ってきてくださるとの事。
オシャレ(*^ω^*)♬
我が家は笹を飾り付ける前に、賑やかですぐにお家が見当たりそうです(笑)
ちなみに、肝心のお願い事は、家族の健康と幸せと、なかなかペーパードライバーっぽさから脱出しきれない私は運転がうまくなりますようにとお願いしました(o^^o)
皆さんはどんなお願い事にしましたか〜?
最後までお読みいただきありがとうございました(*^^*)
☆youtube奄美大島の磯釣り動画・クロ釣り動画・奄美生活☆
《FUSARYU》フサリュウ channel はこちらからどうぞ↓
https://www.youtube.com/channel/UCzJ05y7b9e4Vcc5iU8XVNWw?sub_confirmation=1
☆奄美大島最南端瀬戸内町の御宿泊はこちら⬇️☆
サンフラワーシティホテル
HPからの御予約が最安値です
http://sunflower-cityhotel.com/
#奄美#フットサル#フサリュウ#瀬戸内町#SOL古仁屋
Posted by サンフラワーシティホテル at
10:42
│Comments(0)
2020年06月30日
153days 泊まりで磯釣り&奄美フットサルプレミアリーグ開幕戦
153days

くそう、知り合いの皆さんから誘われたのに
奄美フットサル開幕戦と重なり行けなかった
泊まりでの磯釣り( ̄▽ ̄;)

皆さんが撮ってきた動画や写真をまとめてYOUTUBEにあげました
そう、そうなんです
みんなの思い出の為に優しい僕は編集だけやりました(笑)(;´д`)
なんか色々あって楽しそうでした
良かったら下にYOUTUBEのリンク貼っていますので見てみてください(^-^)/
あとは、奄美フットサルプレミアリーグも開幕しました
去年は優勝できませんでしたが、その前の三年間は無敗でリーグ戦、カップ戦の全てを完全なる三連覇してたんですよ(^-^)/
ま、過去の話ですね(^-^)/

今年40歳になるのに若い子達と戦ってます
どこまでやれるか自分への挑戦です(;´д`)
背番号は20番です
試合の動画もあげてますので、下のリンクからどうぞ~☺️
相手はBarsatinoさんです
それではまた書きま~す
最後に家にいる新聞を読む猫!モモ様です

それではまた~☺️
追伸
僕のYOUTUBE動画ですが、以前は龍ちゅーぶでやっていましたが、他の数名の方と名前がかぶっていたため、
《FUSARYU》フサリュウ channel
に変更致しました
登録者数も、そんなにいない適当なYOUTUBEですが、磯釣り、フットサル、お遊び等々あげていますので良かったら覗いていって下さい(^-^)/
ついでに登録してくれたら、めっちゃ喜んで、また釣りの動画とかあげる気力がわいてきます
下にURL貼っています️
最後まで読んでいただきありがとうございました
☆youtube奄美大島の磯釣り動画・クロ釣り動画・奄美生活☆
《FUSARYU》フサリュウ channel はこちらからどうぞ↓
https://www.youtube.com/channel/UCzJ05y7b9e4Vcc5iU8XVNWw?sub_confirmation=1
☆奄美大島最南端瀬戸内町の御宿泊はこちら⬇️☆
サンフラワーシティホテル
HPからの御予約が最安値です
http://sunflower-cityhotel.com/
#奄美#フットサル#フサリュウ#瀬戸内町#SOL古仁屋

くそう、知り合いの皆さんから誘われたのに
奄美フットサル開幕戦と重なり行けなかった
泊まりでの磯釣り( ̄▽ ̄;)

皆さんが撮ってきた動画や写真をまとめてYOUTUBEにあげました
そう、そうなんです
みんなの思い出の為に優しい僕は編集だけやりました(笑)(;´д`)
なんか色々あって楽しそうでした
良かったら下にYOUTUBEのリンク貼っていますので見てみてください(^-^)/
あとは、奄美フットサルプレミアリーグも開幕しました
去年は優勝できませんでしたが、その前の三年間は無敗でリーグ戦、カップ戦の全てを完全なる三連覇してたんですよ(^-^)/
ま、過去の話ですね(^-^)/

今年40歳になるのに若い子達と戦ってます
どこまでやれるか自分への挑戦です(;´д`)
背番号は20番です
試合の動画もあげてますので、下のリンクからどうぞ~☺️
相手はBarsatinoさんです
それではまた書きま~す
最後に家にいる新聞を読む猫!モモ様です

それではまた~☺️
追伸
僕のYOUTUBE動画ですが、以前は龍ちゅーぶでやっていましたが、他の数名の方と名前がかぶっていたため、
《FUSARYU》フサリュウ channel
に変更致しました
登録者数も、そんなにいない適当なYOUTUBEですが、磯釣り、フットサル、お遊び等々あげていますので良かったら覗いていって下さい(^-^)/
ついでに登録してくれたら、めっちゃ喜んで、また釣りの動画とかあげる気力がわいてきます
下にURL貼っています️
最後まで読んでいただきありがとうございました
☆youtube奄美大島の磯釣り動画・クロ釣り動画・奄美生活☆
《FUSARYU》フサリュウ channel はこちらからどうぞ↓
https://www.youtube.com/channel/UCzJ05y7b9e4Vcc5iU8XVNWw?sub_confirmation=1
☆奄美大島最南端瀬戸内町の御宿泊はこちら⬇️☆
サンフラワーシティホテル
HPからの御予約が最安値です
http://sunflower-cityhotel.com/
#奄美#フットサル#フサリュウ#瀬戸内町#SOL古仁屋
Posted by サンフラワーシティホテル at
23:06
│Comments(0)
2020年06月23日
152days 最近のあれこれ 磯釣り等々
152days

最近YOUTUBE動画作成にはまっていて
久しぶりのブログ更新です(^-^)/
いや~今年もさんざん釣りに行かせてもらいました
クロ釣りシーズン最後の方は、トカラ列島の横当島にもいきました

あんな遠くまでいったのにクロ釣れないし、、、
古仁屋港から、ほぼ4時間かかってムナるという、、、
簡単じゃないですね(ノ-o-)ノ
あまくないですね(ノ-o-)ノ
釣れなかったもんだから、クロ釣れたら今季終了!って延長戦(笑)
最近いって、
なんとかいいサイズのクロを釣ることができて、今年の釣りを終了することができましたq(^-^q)

暑いから、磯は少し休憩ですね(>_<)
最近は、奥様にムチャぶりして、髪切ってもらったり(笑)
※少しヒヤヒヤしましたが、、、

サッカーのドリブル教えてみたり(笑)
※結構伸び代があってびっくりでした

ピアノもやり始めたので、僕も大好きで、サンフラワーシティホテルとも縁が深い



男はつらいよ!!!
の主題歌弾いてよって、またムチャぶりしたりして遊んでいます(笑)( ̄ー+ ̄)

あ、そうだ、最近マイブームになったのが性別や年齢をかえられるアプリです
これ、僕です

キモいでしょ?(笑)┐('~`;)┌
奥様はこちら

キモいでしょ?(笑)┐('~`;)┌
身内を勝手にキモくして、写真を送りつけて
遊んでました(´ω`)
評判めっちゃいいですよ(笑)
とまぁ、、、そんなこんなで夏が始まりますね
今年は色々なイベントも日本中中止や延期になってますね
ホントにどうなることやら┐('~`;)┌
ま、でも明るく行きたいと思います
それではまた~( ;゚皿゚)ノシ

追伸
僕のYOUTUBE動画ですが、以前は龍ちゅーぶでやっていましたが、他の数名の方と名前がかぶっていたため、
《FUSARYU》フサリュウ channel
に変更致しました
登録者数も、そんなにいない適当なYOUTUBEですが、磯釣り、フットサル、お遊び等々あげていますので良かったら覗いていって下さい(^-^)/
ついでに登録してくれたら、めっちゃ喜んで、また釣りの動画とかあげる気力がわいてきます
下にURL貼っています️
最後まで読んでいただきありがとうございました
☆youtube奄美大島の磯釣り動画・クロ釣り動画・奄美生活☆
《FUSARYU》フサリュウ channel はこちらからどうぞ↓
https://www.youtube.com/channel/UCzJ05y7b9e4Vcc5iU8XVNWw?sub_confirmation=1
☆奄美大島最南端瀬戸内町の御宿泊はこちら⬇️☆
サンフラワーシティホテル
HPからの御予約が最安値です
http://sunflower-cityhotel.com/

最近YOUTUBE動画作成にはまっていて
久しぶりのブログ更新です(^-^)/
いや~今年もさんざん釣りに行かせてもらいました
クロ釣りシーズン最後の方は、トカラ列島の横当島にもいきました

あんな遠くまでいったのにクロ釣れないし、、、
古仁屋港から、ほぼ4時間かかってムナるという、、、
簡単じゃないですね(ノ-o-)ノ
あまくないですね(ノ-o-)ノ
釣れなかったもんだから、クロ釣れたら今季終了!って延長戦(笑)
最近いって、
なんとかいいサイズのクロを釣ることができて、今年の釣りを終了することができましたq(^-^q)

暑いから、磯は少し休憩ですね(>_<)
最近は、奥様にムチャぶりして、髪切ってもらったり(笑)
※少しヒヤヒヤしましたが、、、

サッカーのドリブル教えてみたり(笑)
※結構伸び代があってびっくりでした

ピアノもやり始めたので、僕も大好きで、サンフラワーシティホテルとも縁が深い



男はつらいよ!!!
の主題歌弾いてよって、またムチャぶりしたりして遊んでいます(笑)( ̄ー+ ̄)

あ、そうだ、最近マイブームになったのが性別や年齢をかえられるアプリです
これ、僕です

キモいでしょ?(笑)┐('~`;)┌
奥様はこちら

キモいでしょ?(笑)┐('~`;)┌
身内を勝手にキモくして、写真を送りつけて
遊んでました(´ω`)
評判めっちゃいいですよ(笑)
とまぁ、、、そんなこんなで夏が始まりますね
今年は色々なイベントも日本中中止や延期になってますね
ホントにどうなることやら┐('~`;)┌
ま、でも明るく行きたいと思います
それではまた~( ;゚皿゚)ノシ

追伸
僕のYOUTUBE動画ですが、以前は龍ちゅーぶでやっていましたが、他の数名の方と名前がかぶっていたため、
《FUSARYU》フサリュウ channel
に変更致しました
登録者数も、そんなにいない適当なYOUTUBEですが、磯釣り、フットサル、お遊び等々あげていますので良かったら覗いていって下さい(^-^)/
ついでに登録してくれたら、めっちゃ喜んで、また釣りの動画とかあげる気力がわいてきます
下にURL貼っています️
最後まで読んでいただきありがとうございました
☆youtube奄美大島の磯釣り動画・クロ釣り動画・奄美生活☆
《FUSARYU》フサリュウ channel はこちらからどうぞ↓
https://www.youtube.com/channel/UCzJ05y7b9e4Vcc5iU8XVNWw?sub_confirmation=1
☆奄美大島最南端瀬戸内町の御宿泊はこちら⬇️☆
サンフラワーシティホテル
HPからの御予約が最安値です
http://sunflower-cityhotel.com/
Posted by サンフラワーシティホテル at
22:06
│Comments(0)
2020年06月03日
151days ロビンソンファームのお弁当♫
151days
こんにちは(^^)/
新米ホテルウーマンです✨
今日は、節子のロビンソンファームさんにて、ホテルスタッフみほちゃんが企画、販売しているお弁当を頂いてみました!

このお弁当、すごいんです。
何がすごいかというと、
ロビンソンファームでは、有機野菜や卵などいろいろな有機食材を畜産栽培していて、その採れたて新鮮な食材を使用して、みほちゃんとファームのオーナーさん、そしてスタッフの方々で企画、調理、販売しているんです!✨
私も何度か試食させてもらいましたが、(私は食べる事しかしていません(〃ω〃)) その真剣さやクオリティの高さにはいつも驚かされます。
そして!!!今日、ついに完成品を頂く事ができました♬
グリルチキン弁当!✨パフパフ
受け取る時からワクワクが止まらない、昔話風の笹に包まれたおにぎり♬

単純な私はこれだけでもうウキウキしていますが、パカっとフタを開けると、なんと可愛らしいお花の飾り付け✨ このお花も、食べられるそうです!私は、聞く前に食べました(笑)

ヘルシー弁当というと、薄味だったりほとんど野菜で構成されているものを思い浮かべてしまいますが、このお弁当はタンパク質もしっかりとれて、しかも味付けがとっても美味しいんです!これは身内びいきでもなんでもなく、本当に衝撃の美味しさでした。
細かい工夫が散りばめられた珠玉のお弁当、乙女心をくすぐられながら食べ終わった頃には、爽やかな笑顔になっていました^_^✨あれ、食べる前よりちょっと美しくなった気がする(笑)✨
節子のロビンソンファームのお弁当、ぜひお試しください♬
最後まで読んでいただきありがとうございました
youtube奄美大島の磯釣り動画・クロ釣り動画・奄美生活
《FUSARYU》フサリュウ channel はこちらからどうぞ↓
https://www.youtube.com/channel/UCzJ05y7b9e4Vcc5iU8XVNWw?sub_confirmation=1
奄美大島最南端瀬戸内町の御宿泊はこちら⬇️
サンフラワーシティホテル
HPからの御予約が最安値です
http://sunflower-cityhotel.com/
こんにちは(^^)/
新米ホテルウーマンです✨
今日は、節子のロビンソンファームさんにて、ホテルスタッフみほちゃんが企画、販売しているお弁当を頂いてみました!

このお弁当、すごいんです。
何がすごいかというと、
ロビンソンファームでは、有機野菜や卵などいろいろな有機食材を畜産栽培していて、その採れたて新鮮な食材を使用して、みほちゃんとファームのオーナーさん、そしてスタッフの方々で企画、調理、販売しているんです!✨
私も何度か試食させてもらいましたが、(私は食べる事しかしていません(〃ω〃)) その真剣さやクオリティの高さにはいつも驚かされます。
そして!!!今日、ついに完成品を頂く事ができました♬
グリルチキン弁当!✨パフパフ
受け取る時からワクワクが止まらない、昔話風の笹に包まれたおにぎり♬

単純な私はこれだけでもうウキウキしていますが、パカっとフタを開けると、なんと可愛らしいお花の飾り付け✨ このお花も、食べられるそうです!私は、聞く前に食べました(笑)

ヘルシー弁当というと、薄味だったりほとんど野菜で構成されているものを思い浮かべてしまいますが、このお弁当はタンパク質もしっかりとれて、しかも味付けがとっても美味しいんです!これは身内びいきでもなんでもなく、本当に衝撃の美味しさでした。
細かい工夫が散りばめられた珠玉のお弁当、乙女心をくすぐられながら食べ終わった頃には、爽やかな笑顔になっていました^_^✨あれ、食べる前よりちょっと美しくなった気がする(笑)✨
節子のロビンソンファームのお弁当、ぜひお試しください♬
最後まで読んでいただきありがとうございました
youtube奄美大島の磯釣り動画・クロ釣り動画・奄美生活
《FUSARYU》フサリュウ channel はこちらからどうぞ↓
https://www.youtube.com/channel/UCzJ05y7b9e4Vcc5iU8XVNWw?sub_confirmation=1
奄美大島最南端瀬戸内町の御宿泊はこちら⬇️
サンフラワーシティホテル
HPからの御予約が最安値です
http://sunflower-cityhotel.com/
Posted by サンフラワーシティホテル at
14:34
│Comments(0)